新潟市西蒲区 フィトテラピーとハーブテントの専門店 -24ページ目

新潟市西蒲区 フィトテラピーとハーブテントの専門店

不妊治療や女性特有の不調という自身の経験をもとに、ハーブやアロマを使ってのフィトテラピーを提案しています。Manoaはお一人お一人に寄り添い、心からホッとできる空間を提供するハーブとフィトテラピーのお店です。

 

最近ね、エステが楽しくて仕方がない!

 

ハーブテントも

ボディトリートメントも好きだけど

特にフェイシャルエステね

 

お客様自身も

仕上がった肌感の違いを

実感して下さってるのが

感想からも表情からも伝わってくる!

 

 

エステに使うアイテムは何にも変えてないの

 

手順も変えてないの!

なのに結果が違う

 

 

じゃ

何が違うのかというと…

 

みんなも毎日顔洗って、

化粧水つけたり

乳液つけたりするでしょ?

 

まずね、自分の肌と向きあってみた

 

セルフケアの時間を

ちょっと丁寧にしてみたの。

 

 

 

正直今まで、

面倒だなぁって思いながらやることもあったし、

(自分のことはズボラ)

流れ作業みたいになっていた工程を

1個1個、丁寧にやって

肌と向かいあってみたの

 

そしたら

これ、こうするとさらに良くない?

ほら!違う!

みたいな発見がいっぱい出てきて

 

自分で実験して良かったことを

お客様にもしてるだけのこと

 

だけど

これが大きな違いに繋がってます!

 

なので近頃は

フェイシャルエステやりたい病です笑

 

なんなら春メイクもしてあげたい病

 

でも、みんなエステの後

メイクしたがらないんだよねぇ…残念!

 

フェイシャルエステやらせてくださーい♪

お待ちしています!

 

 

ささやかながら

我が家もひな祭りはチラシ寿司を作り

ひな祭りにこじつけて

フルーツ盛り合わせを食べて終了

 

桃の節句といいつつ

新潟は雪でしたけどね

 

それでも田んぼの白鳥を

見なくなったような?

もうシベリア帰ったの?

 

当店のコスメも春の準備

 

桜色の

キュートなポイントメイクが揃いました

 

最近目元はカラーレス!とか

茶色系しかつけてない!

なんて人多いよね?

 

ちょっとこのアイシャドウつけてみて!

 

すっごく新鮮だから♪

 

キュートなだけじゃなく

クールにもなる

この青みがかったピンクが最高!

 

ご希望の方には

お好みのメイク方法、伝授します◎


さてリップは…

リップは2色 これで二度塗り↑

 

実はこんな風にとーっても薄付きで

今の時代のメイク気分に合ってるよね


マスクするようになってから

口紅が遠ざかってるけど

そんな人でも違和感なくつけれるカラー!

 

それぞれの色を楽しむだけじゃなく

2色を重ね塗りしてみたりと

高山はどちらもお気に入りです!

 

リップクリームみたいな

保湿の高さも兼ね備えてて、

こんなのずっと欲しかったから

ちょっと嬉しい笑

 

ぜひお試しくださいね♪

 
先日、お客様が
予定されていたメニューを変更されたんだけど
ご自身の体調を鑑みてのことだったんだ
 
これって
ちゃんと自分のからだの声を聴いてる証拠で
とても素晴らしいなって思ったの
 
当たり前のことだけど
からだは1個しかなくて
 
車みたいに乗り換えがきかない
 

だから

自分の体調をちゃんと見る

自分のからだの声を聴くことが大切

 

簡単にみえて
なかなかできないんだけど...
 
基本はやっぱり食事、睡眠、運動で
そのうえでやれることを足していく
 
時には足すんじゃなくて
引き算も大切なんだよ
 
肌荒れしてたら
効きそうな化粧品をあれこれ
試したくなるよね!
そうじゃなくてやめてみる
 
その過程で
もしかして肌荒れが治ることもある
 
スケジュールがいっぱいなら
少し余裕を持たせてみるのもいい
 
心のストレスが原因なら
それで改善することもある
 
人間は出してから
入るようになってるんだよ
 
だからいらないものをまず出す
辞めてみる
 
辞めることも大切!
あれこれやっても変わらないときに
おすすめです
 
 
汗をかくことで体にたまった
いらないものをまず出して
そして
ハーブや精油の成分が
体に浸透していくハーブテントも
同じ原理
 
ハーブテントってやっぱりすごい 笑
 
 
 
~お知らせ~WS【ハーブ蒸留体験】
3/8 ご予約済み
3/9 10:00~○   12:00~○
 
 
一緒にハーブで遊びましょ!
 

 

山梨の友人から

嬉しいサプライズが届きました

 

 

(以下、いつも名前で呼んでますが

今回は彼女と呼ばせていただきますね)

 

彼女とはフィトテラピーを通じて知り合い

いつも私を応援してくれる大切な

ハーバリスト仲間でもあります

 

ハーブとは全く違う

サービス業をされているのですが

そんな中でも

接客の傍らでフィトのWSを開催し

お客様に

ハーブや精油のすばらしさを伝えている彼女

 

彼女の作る、植物を加工したアイテムは

一つ一つが繊細で

思いやりが溢れていることが

いつも伝わってきます

 

丁寧な暮らしって

こういう事を言うんだろうなと

私はいつも、感心しきりです

 

その彼女から

サプライズで届いたもの

 

それがこちら

 

 

なんと、手作りの玄米カイロ

 

本当に感謝です

いつもありがとう!

 

ファブリックも可愛く、

そして電子レンジで温めると

その何とも言えない優しい温かさが

とっても心地よくて

 

皆さんにもこのほっとする感覚を

ぜひ体験してほしい

 

湯たんぽやホッカイロとは違う

ぬくもりを実感して欲しいんです

 

だからエステの時

お腹や足先に、ちょこんと

乗せさせて下さいね

 

きっとすぐに夢の中に

つれていってくれるはずです♪

 

 

WSのお知らせ

(↑クリックすると詳細がご覧いただけます)

 

 

 

【WSのお知らせ】

 

なんと約一年ぶりの開催となる

Manoaのワークショップ

 

エステの時間だけでは

お客様に本当に伝えたいことが伝えられなくて

ハーブと精油のこと、フィトテラピーを

もっと知ってもらいたいと考えた時間が

このワークショップ

「Manoa Phyto Product

(マノアフィトプロダクト)」

 

こころとからだに優しく深く作用する

フィトテラピーを知って

日々感じる女性ならではの不調や

ちょっとした体調ケアに

つなげてもらいたいというのが私の思いです

 

今回のテーマは

「精油(エッセンシャルオイル)」

 

精油とハーブの違いって?

精油ってどうやってできているの?

 

そんなことをマノアを実験室にして

みなさんと

楽しくお勉強していきたいと思っています

 

実際にハーブを蒸留して

出来上がったハーブウォーターは

ボトルにいれてお持ち帰りいただけます

 

これはハンドスプレーやお化粧水になる

天然100%の優れもの!

 

蒸留している間に

日々の暮らしに無理なく継続できる

フィトテラピーの講座を開催します

 

今回はどなたでも参加OK!

 

【開催日時】

 3/8(金) 3/9(土)

両日とも①10:00~ ②12:00~

 

【料金】

初回特別料金¥3,850

(ハーブウォーターのお土産、ティザンヌ、

スイーツつき)

 

【場所】

ハーブテントサロンManoa 

 

□気兼ねなく楽しんでもらいたいので

各回少人数で開催します

□グループ参加希望の方は

お問い合わせください

□各種DMからお申込みください

 

皆様のご参加お待ちしています♪