新潟市西蒲区 フィトテラピーとハーブテントの専門店 -23ページ目

新潟市西蒲区 フィトテラピーとハーブテントの専門店

不妊治療や女性特有の不調という自身の経験をもとに、ハーブやアロマを使ってのフィトテラピーを提案しています。Manoaはお一人お一人に寄り添い、心からホッとできる空間を提供するハーブとフィトテラピーのお店です。

 
少し前から
寒暖差アレルギーという言葉を
聞くようになりました
 
この時期、花粉症やら寒暖差アレルギーやら
大変よね
 
いつだっけ?
20℃なんて気温の日もあったのに
今日の西蒲区はまたあられがふったり。
 
おかげでサロン脇の桜の蕾も
きゅっとなったままだよ
 
ちなみにこんな風に
三寒四温で寒暖差があると
こんな不調も現れやすい
 
みなさんは大丈夫?
 
寒いと自律神経って
交感神経が優位になるの
 
体の熱を守ろうとするために
血管がきゅってなる
 
桜の蕾と一緒だね 笑
 
そうなると手足は冷えるし
血流が悪くなるから不調が起こりやすくなる
 
でね、そこでおすすめは
ハーブテント!
 
え?こじ付けだって??笑
 
だってほんとに理にかなってるんだもん!
単純にハーブテントが大好きなんだよねぇ。
 
だからみんなに体験してほしくて
それだけです(^^♪
 
当店でも体調の変化の声を
たくさんのいただいています
 
共感してもらえて嬉しい!
ありがとうございます
 
ご予約お待ちしています

4月はイベント月間となったマノア

 

4月7日(日)桜プチマルシェ

https://ameblo.jp/mimomimo-mimoza/entry-12843986248.html 

 

 

こちらを皮切りに続いて翌週は

4月14日(日)十日町へ出張ハーブテント

 

 

昨年からスタートしたこちら

雪の期間はお休みしてましたが

再び今年もKEAさんにお邪魔いたします

 

ガレージコーヒーさんお隣のKEAさん

今年もお世話になります

いつもありがとうございます!

 

 

今回は特別企画として

ハーブミニ講座&蒸留体験も開催します

 

ハーブ蒸留でできるハーブウォーターを

お土産としてお持ち帰りいただけます

 

ハーブウォーターはフローラルウォーターや

芳香蒸留水とも言われていて、

精油を製造する方法の一つ、

水蒸気蒸留法で得られる水溶液。 

 

ハーブウォーターには

ごく微量に芳香成分が含まれているので

天然の植物の香りが

リラックス効果をもたらしてくれます

 

 

お顔に体にシュッシュっと

手軽に使える化粧水として

お使いいただけますし

 

私はシートマスクの追い化粧水にしたり

デコルテや

粉吹きがちなスネにも 笑

 

とにかく便利でおすすめですよ♪

 

そして午後からはハーブテントを

開催します

 

 

参加費はこちら

両方セットで体験される方は割引あり◎

 

 

貴重なこの機会をぜひお見逃しなく♪

 

時間の合間に

ガレージコーヒーでカフェタイムしながら

ハーブでも癒されて下さいね

 

ご予約お待ちしています

マノアはお店ができる前

移動ハーブテント屋さんでした

 

ハーブテント担いで

北は村上、南は十日町と

あちこちお世話になりました

 

あの頃みなさんに助けていただいて

マノアの土台を作ることができたから

今があるんだよね

 

各方面の皆様、ありがとうございます!

 

お店ができてからは

なかなか出張をすることがなくなったのだけど

4月はなんと2週連続で

お出かけします

 

久しぶりの出張ハーブテントは

勝手を忘れてそうで

ちょっと緊張するけど

違う空間で

はじめましての方にもお会いできるから

楽しみだ!

 

しかも自分主催じゃないイベントにも参加しちゃうなんて、何年ぶりだろー

 

□4/14(日)は恒例となりました

十日町ハーブテント

□4/21(日)ははじめましての

新潟市東区ハーブテント(イベント出店)

 

次のブログから

それぞれ詳しくご案内していきます!

 

お近くのみなさま、お待ちしています♪

よろしくお願いします♪

 

 
ここ安尻で
お花見イベントが開催されます♪
 
今日はそのお知らせ!
 
4月7日(日)
Mamma(まんま)カフェさん主催
桜プチマルシェ2024〜in安尻〜

 

 

 

 

「Mamma」まんまカフェさんと
「Manoa」マノアって
屋号似てるなぁ…と思ってたらね、
一緒にリラクゼーション部門で出店される方も
「みおん」さんだって!
 
みんなMつながり!って、
どうでもいい前置き笑
 
この度始動されたまんまカフェさんの
記念すべきファーストイベントが
ここ安尻で開催されるって
ありがたいねぇ。
 
わたし、イベント大好き
お祭り騒ぎ大好物 笑
 
だって美味しいの食べれるんでしょ?
しかも何だか見たことのない
すごいパフェ作るよって小耳に挟んだし。
 
丁寧にネルドリップされたコーヒーも
飲めるみたい♡
 
もちろんランチしたい方に
ご飯メニューもありそうですよ〜!
 
そして隣のレンタルスペース
「逢路里の小さなコミュニティ」で
もみほぐしの出店もあるそうです◎
 

 

 

 
 
 
この日当店マノアは通常営業はお休みし
イベント来店の皆様に
ドライベッドスパを提供をします♪
 
 
もみほぐし、ドライベッドスパ共に
ご予約優先、
いつもは女性専用のマノアが
この日は男性も可となります!笑
 
すごいことよ、これ 笑
男性オッケーは
開業以来はじめてのこと!
 
ご予約優先、ご予約はそれぞれのお店に
DMお願いいたします
 

Food…10:00〜15:00

☆Mammaまんまカフェ

ランチ・ドリンク・パフェ

 

リラクゼーション…10:00〜最終受付14:30
30分間隔でご予約承ります
 
☆もみほぐし
→身穏みおん
イベント価格30分¥2,000
 
☆ドライベッドスパ
→ハーブテントサロンManoa
イベント価格15分¥1500

 

 

他、ワンコインで易学(占い)が出来たり
手作りアクセサリー雑貨販売と
荒川のぷりっぷりしいたけ販売もあるそうです◎
 
みなさま、遊びにいらして下さい♪
 

あー…

 

泣きそうになるくらいに

今日はお客様から

嬉しいメッセージをいただきました

 

ここマノアは何度も言うように

エステサロン

 

だけど、私がやってることは

植物の薬理作用を利用して

お客様のお悩みに寄り添うという、

フィトテラピー(植物療法)でもあって。

 

だから、他のエステサロンと

同じ感覚で来店されると

あれ?ってなることがあると思います

 

ハーブのお勉強しにきたわけじゃない!

私はリラクゼーション受けに来ただけよ!

って方にとったらね、

あれ?ってね笑

 

ありがたいことに

今のところそういったクレームは無い…はず…笑

 

なので、カウンセリングをして

必要だな?と思った方には

おすすめのフィトテラピーをご紹介しています

 

 

 

マノアでやっていることは

①リラクゼーションとしてのエステサロン

②フィトテラピーを発信して知ってもらうための場所

 

その2つに共通しているものが

「ハーブテント」なんだよね

 

だから一見全然違うし

矛盾して見えるかもだけど

わたしにとって

フィトテラピーとエステティックは

同じ分類なんです

 

最近はフェイシャルエステの良さも

あらためて実感する出来事もたくさんあって。

フェイシャルエステが楽しくてねー♡

やりたくて仕方ない!

もちろんハーブテントも!

そしてハーブのお話も!

 

正直なところ、こんだけカオスだと

頭がこんがらがることもあるし、

私がやってることは受け入れられてるかな?

伝わってるかな?

迷惑かな?って悩むことも。

 

でも今日、お客様から届いたメッセージを見て

そんなの吹っ飛びました笑

 

はい、単純ね。単純最高。

 

これからもやれるだけやってみます!