チャリティー報告 | うさもるねこ生活

うさもるねこ生活

ロップのアポロン、ヒマラヤンのエルピス、ボールドウィンのイリス。イングリッシュのパンドラ、ぺルビアンのアルカス、猫のいかすみ、セキセイインコの(義経、頼朝、政子)、虹の国組はモル×5、うさぎ×2。

FBのうさぎグループ ”バニーカレッジ” で4月25日~28日まで開催させて頂いたチャリティーバザーですが、管理より商品の発送がされております。

ご購入してくださった方たちへは、そろそろ商品がお手元に届いているかと思われますニコニコ



今回、なるべく欲しい商品を参加してくださる皆様へお届けできればいいなぁと思っていましたが、つい自分も買ってしまいました泣き笑い
購入したものは、また改めて報告するとして・・・。


チャリティバザー集計出来ましたキラキラ
目標(20万円)を大幅に上回りました飛び出すハート

売上金           411,380円(送料含む)
ストアーズ利用手数料.   △ 15,128円
差引           396,252円
こちらから送料分を引きます
送料          △45,730円
支援送金金額.   350,522円

尚、送料に関しては、個別明細に個人情報が含まれますため、管理人2名を精査ポイントとして通し、管理人①から管理人②へ396,252円を送金し、管理人②より(バニーカレッジとして)→境港多頭飼育崩壊受け取り口座へ送料45,730円を差引いた350,522円を送金させて頂きました。
梱包/発送は管理人①さんが一括して行い、梱包材料、実際にかかった送料は51,735円でした。
実費を管理人②より管理人①へ振込という形をとっております。
実際にかかった送料、梱包材料などは
領収書を添えて運営グループ5名に画像添付で確認、承認。
送料不足分6,005円を支援お申し出いただいた方より補填いただきました。ありがとうございますニコニコ
使途不明金は0円です。
また期間中の訪問者数は1,122人
ページ閲覧数は14,004カウント
前のブログでもお伝しましたが、1口500円の募金箱には191口もの募金がありましたニコニコ

以上、バニカレグループにも報告された内容です。

みなさま、本当にありがとうございました飛び出すハート


今回は、境港っ子たちへの支援というかたちでのチャリティーでしたが、まだまだ全国各地では、支援を必要としている保護うさぎさん、支援者さんが沢山いらっしゃいます。
このチャリティーバザーをきっかけに、少しでも多くの方に保護うさぎさんをとりまく問題を知ってもらい、関心をもっていただけたなら幸いです。
そして、この先、自身がその問題に対し実際にできることはなにか?考えてくださることを願います。
またチャリティーをやってほしいというお声や、募金箱を設置してほしいなどというお声もありますが、各支援者さんのところでも、支援物資や支援金の呼びかけもされています。
個々に支援することもできます。
欲しいものリストや、たとえワンコインでも、お気持ちを届けて頂けるといいのかなぁと思います。
 
現在支援や里親募集を募っているボランティアさん、団体さんなど以下に一部ですが紹介させて頂きますね。
 
もよまま(個人ボランティア)のところは、現在緊急支援を募っております。
必要な時だけ、必要な支援をという姿勢はとても信頼でき、私も応援しています。
 

 

だるまレスキュー時代から、過去にも多くの多頭飼育崩壊案件に携わって下さっており、今回もよままと一緒に現在新規の受け入れをしてくださっています。


ご存知、関西の2大ボランティア団体さん。
実際の保護だけでなく、セミナーなども通じて、うさぎの飼育に関する啓蒙活動もされております。
 

 

犬猫団体さんですが、昨年末の都内の多頭飼育崩壊案件にも関わってくださっております。

 


昨年末、悠兎さんが受けた多頭飼育崩壊の子たちを、行政として一緒に取り組んでくださっています。里親募集もしていますので、お迎えを希望される方で、お近くの方は選択肢のひとつとしてご検討ください。

 

 

こちらも昨年おきた多頭飼育崩壊からのレスキューの子たちを保護してくださっています。

 

 

 他にも、個人ボラとして、支援金は募っていませんが、自腹で預かり&里親募集している活動者もたくさんいらっしゃいます。


里親になるという選択肢も、最大のボランティアだと思っております。

お迎えを考えている方は、ぜひ、保護っ子を家族にという選択肢も、ご検討ください。


 

我が家から募集中の保護っ子です。

 

名古屋っ子のマートル、推定2ヶ月?♀

鳥取境港っ子の炭酢(スミス) 推定1〜2歳?♂

ずっとのおうち募集中です。

 

 

アメブロメッセージまたは、以下からもお問い合わせ受け付けております。

ツイッターは→こちら

インスタグラムは→こちら