【営業日】国見山からの風景 | 森のみみずく~Curry&Coffee~のブログ

森のみみずく~Curry&Coffee~のブログ

オリジナル自然派『みみずくカレー』 & 神戸直送のオリジナルブレンドこだわりコーヒーの店

2024年5月24日金曜日 晴れ晴れ晴れ晴れ

🦉11時開店します。

 

いつか北上市の国見山に登ってみたいと

思ってました。

膝が言うことを聞かない身体なので難しいなと。。
一昨日に国見山に行ったよ!と写真を貰いましたので
載せますね。熊に注意の状況でよくぞご無事で。。
 
保育園児の頃にお祖父さんに連れられ、家から展勝地を
経由して徒歩で国見山に登った思い出があります。
小さいのによく歩いて登ったと褒められました。
その時はこんな手すりはありませんでしたが
全部見渡せる景色に、なんか偉くなったような気がして
得意になったのを思い出しました。
大きくなってからは岩手を離れたので登ることは
無かったから残念です。

 

今日の四字熟語『心機一転』↓

龍「心機一転」とは、気持ちを新しく切り替えることを意味する言葉。
 新しいことを始めるときや、何か好ましくないことが続いたとき、
あるいは何かに取り組むことがマンネリ気味になったときなど、
気持ちを切り替えたいと考える機会は少なくありません。 
「心機一転」という言葉を使って、そのときの
気持ちや状況を表現してみましょう。龍(Yahoo!より)
 
人生やってて、どうにもならない困難にぶち当たることは
修業のためとはいえ辛いものでした。(もう底をコツントと
打ったからこれ以上は悪くはならないから、あとは
上に上がるしかないのよ。)
よくこんなことを思って自分を励ましたものです。
そんな時です、『心機一転』気持ちを切り替えて張り切って
挑みましょうと。。何度か助けられた言葉です。

 

買い物に行く途中、ご近所で見かけたつつじをいくつか。。

珍しい黄色いつつじです。綺麗ですよね?

 

これもオレンジ色のつつじでして、この色も良いな?
つつじって種類が豊富なんですね。

 

これも見事な諏訪神社のつつじ!こんな風にまあるく
よく手入れされてて思わず見とれました。

 

これは何の木?

カンボクと言う木のようです。
コデマリのように可愛らしい花が付いてて珍しいですよ。
街中に一気に花が咲いててついつい見とれてしまいます。

 

これはお店の前に群生している花なんですが

ヒメジョンだと思うけど。。間違っているかも?

ハルジオンとヒメジョンの違いは葉っぱだそうで

ハルジオンは、葉っぱがハート型でヒメジョンは

葉っぱがギザギザだそうです。

雑草扱いされますけど、みみずくはこのお花好きですよ~。

そういえばユーミンの歌で「ハルジョオン・ヒメジョオン」

ってあったのを思い出しました。

 

All the best!ではでは。。