2025年6月24日雷雨⛈️の火曜日。
🦉11時開店します。
25日(水)、26日(木)、27日(金)は定休日です。
朝から雷なんですよね?⚡
生活ごみのゴミ箱が壊されていました。
箱のふちがぐにゃぐにゃに曲げられ、なんでこんなことを?
どうやったらこんな風に壊せるんだろう?
壊してなんの意味があるんだろう?
蓋が閉められなくなってて、何とか修理してとりあえず
使えるようにはしたけど…、いったい誰なんだろう?
その危ういゴミ箱にぎゅうぎゅう詰めに押し込んでパンパンに
はちきれそうになっているゴミ箱を眺め悲しくなった。
今朝の盛岡発岩手山!こっちは雷雨なんだけど…。

黒パンの中にオリーブと粒胡椒を練りこんだ特殊なパンでして
これでワインを飲んだらメチャいいだろうね?
『ロデヴ』と言うフランスパンとのこと。はじめてだな。
フランス南部のロデヴと言う街が発祥とのことで「高加水率」
の生地で作られているハードパンで水分を多く含むもちもちパン
とのことです。う~ん多分年寄りには無理かもねぇ~。
高加水率と言えば福島の喜多方ラーメンでも高加水率の麵が
あったように記憶している。要はもちもちなのだ。
このパンにはジャムが良く合う気がしたのでブルベリジャムで
食べてみたら🎯でした。(笑)
奥州市には美味しいパン屋さんがけっこうある気がする。
このパン屋さんは↓
MAISON DE L'AMITIÉ
(メゾン デュ ラミティエ)
(メゾン デュ ラミティエ)
さんだそうです。
フランス語?で「友情の家」これ読めないよね?(笑)
でもなんかわかる気がするね?友達の家に来るような感じで
来てほしいパン屋さん!ですかね?
珍しいパンをご馳走になり感激!感激!
お天気悪いけど、今日も一日お元気で!ではでは。。。