9月お朔日参り&温泉宿続き | 森のみみずく~Curry&Coffee~のブログ

森のみみずく~Curry&Coffee~のブログ

オリジナル自然派『みみずくカレー』 & 神戸直送のオリジナルブレンドこだわりコーヒーの店

2021年9月1日水曜日 曇天

森のみみずくは11時開店します。

 

DSC_1244.JPG

今日は9月1日なので、氏神様へお朔日参りに出かけました。

誰もいなくて私一人で感謝詣です。。。

 

昨日の温泉宿の続きでして

DSC_1238.JPG

朝風呂に行ったら私一人だったので写真が撮れました。

大きな湯船ではありませんが、熱めの源泉かけ流しでして

ゆっくり浸からせて貰いました。

 

気が付けば、今回5回も入浴してるのよねぇ~。

自分でもあきれます。。(笑)

DSC_1240.JPG

朝風呂の後は豪華な朝食です。

何せ、ここはご飯が美味しいし、これだけのおかずが並ぶと

お変わりは必須なんですけどね?

実際にお替りしたのは、94歳母が2杯と旦那が1杯でした。

凄い食欲です。。

DSC_1241.JPG

左はすじこでしてこれでご飯1杯は食べられます。。

めちゃ美味い!

DSC_1242.JPG

お味噌汁は地元で採れた各種キノコと特別なお豆腐のキノコ汁

でした。とってもおだしが効いてて美味しかったです。

 

DSC_1243.JPG

JR北上線「ほっと湯田駅」です。

北上駅から秋田県横手市まで走っているローカル線でして

この駅は温泉付きで、電車を待つ間、温泉に浸かることができます。

冬は豪雪地帯なもんで、年末などに来る時は電車で来て

迎えに来てもらうんですよ~。

 

しかし、この電車はしょっちゅう止まります!

熊にぶつかっただとか木が倒れたとか鹿が衝突したとか。。

このローカル線は乗ってても楽しくって無くなられたら困る鉄道です。

 

てなことで、今月も元気に頑張りたいと思います。

ではでは。。。。