野菜と柚子をあげるよ。と、ありがたい連絡を頂いて、お土産持って行ってきました。

途中田んぼの真ん中を通って行くのですが、寒くなく雨上がりで秋に匂いがして、なんだか実家に帰りたくなりました。

まぁ実家地方は寒くなくなんてことはなく激寒なんでしょうけど。

 

 

柚子もですが、野菜全て「こんなに頂いていいんですか?」くらい頂いてきました。

 

 

 

image

 

我が家の玄関が頂き物の野菜で埋まる。

わさび菜、青梗菜、大きい白菜2玉、大量の柚子、サニーレタス10株、葉付の大根2本。

売りに行くみたいな量です。

ありがたいっ。

大根は目の前で掘ってくれた掘りたてホヤホヤ。

サニ百が真っ先に大根葉に向かっていきました。

大根葉は私の大好物なので死守しました(笑)

ブーブーは玄関に来ませんでした。

籠城疲れで爆睡していたからです(笑)

 

 

image

 

スーパーでしなっとしたサニーレタスが198円で買わずに帰宅したのに新鮮ピカピカサニーレタスをこんなに☆

サニドレ作ろうかな。

 

 

 

image

 

大好きな大根葉。掘りたての葉っぱは新鮮そのもの。

 

 

 

image

 

デカ過ぎてフライパンからはみ出ているので回しながら下茹でしました。

奥では焼き鳥焼いてます。

 

高くて手が出なかった白菜を頂いたので、前回失敗した白菜キムチに再チャレンジします。

今回は下漬けの段階で白菜をカットしてしっかり下漬けするのと、のりを作って発酵のエサを沢山用意するつもりです。

成功したら白菜を頂いた方にお裾分けする約束をしてきました。

失敗しても白菜はまだまだあるから。とありがたいお言葉を頂いたのでガンバリます。

沢山のお野菜ありがとうございました。