みみうさ☆ライフ -6ページ目

みみうさ☆ライフ

グルメやお買い物、ワイン会など中心にUPしていきます☆*:.。.

アメンバーは現在募集していません。
過去に家族の顔をそのまま載せているので、ご了承下さい。(息子の学校関係の記事以外はオープン記事で投稿して24時間後にアメンバー限定にしています)

2025年8月15日(金)



ホテルをチェックアウトして、新潟港付近を歩いてみました。


ホテルすぐの公園にあるNIIGATAモニュメント。




よ〜く見ると





What's マイケルのキャラクターの猫ちゃんが三毛猫





お父さん世代が読んでいた漫画だけど、懐かしい爆笑




昨日のディナーの時に見えていた橋が万代橋だと思っていましたが




その奥の万代テラスを歩いた先にある




こちらがそうでした↓





せっかく側まで行ったので歩いてみましたウインク




新潟駅にはぽんしゅ館がありますが、湯沢駅で立ち寄っていたのでスルー。


車を走らせてワイナリーへ。



宝石緑カーブドッチワイナリー




試飲コーナーもあり




500円で3種類頂けます。



ファンピー白、ビアンコマチェラート、メルローと作り手さんが違うワインを試飲してみましたが、一番飲みやすかったファンピーを紅白で購入。





主人は運転があって試飲できないので、パンを沢山買っていましたコッペパン





更にここから車を走らせて主人の行きたがっていた場所へ。




ず〜っと田園風景が続きます🌾



1時間ほどで燕三条のSUWADAに到着。



燕三条と言えば金属加工で有名キラキラ



残念ながら工場見学は平日のみあせる




インテリアで天井から吊るされていた手ぬぐいも水色はカトラリー、紺色はニッパーになっています↓





主人が欲しがっていたのはこちら↓



ニッパー型爪切りですビックリマーク


こちらの工場限定の爪切りは約1万円あせる




高っと思いましたが、名前も入れてもらい主人は大満足合格



私はデザインが素敵なカトラリーが欲しくなりましたが、こちらはセットで36000円



ちょっと即決は出来ませんでしたが切れ味の良いナイフが欲しいなぁ〜ナイフとフォーク



この後に群馬でもう1泊しましたが、5泊6日の新潟の旅は終了です。


全10回の新潟旅行記にお付き合い頂きありがとうございました🙇‍♀️