2024年11月30日(土)
中高時代の友人Mちゃんを誘って星組公演へ
Mちゃんは土曜は午前中まで仕事なので、14時に待ち合わせしてキハチカフェでティータイム
キハチのフルーツロール大好き
シャンテ3階の写真展もさらっと見ました。
RRRの時の衣装や
歴代の作品のポスターにグッときます
舞空瞳さんがこの公演を最後に引退されるので、何だかとっても寂しい
記念撮影パネルの前でパチリ。
ちゃんと日付も入っています↓
いつも劇場前のポスターも撮影しています。
ピアノの自動演奏も素敵
貸切公演は座っている列でサイン色紙が当たるのですが、こちらは当たった事はありません
記憶にございませんは三谷幸喜さんの作品で映画化されているので、事前に見ていて予習もバッチリ
それぞれの配役もハマっていて(特に梶原善さんの役の方が凄かった)終始楽しめました。
ショーでは舞空瞳さんと礼真琴さんが2人でしっとり踊るバレエのシーンにホロリ
Mちゃんも大人のバレエ教室に通っていたり、昔はダンスも習っていたので「宝塚のレベルは高くてやっぱり凄い」と喜んでくれて良かったです
終演後は予約していた鰻屋さんへ直行。
うなぎ4代目菊川は初めてでしたが、白焼や鰻巻きなどどれも美味しかったです
ベイクォーターのツリーも綺麗でした