第九のコンサート♪ | みみうさ☆ライフ

みみうさ☆ライフ

グルメやお買い物、ワイン会など中心にUPしていきます☆*:.。.

アメンバーは現在募集していません。
過去に家族の顔をそのまま載せているので、ご了承下さい。(息子の学校関係の記事以外はオープン記事で投稿して24時間後にアメンバー限定にしています)

2023年12月16日(土)




昨年は息子の学校で5年に1度の第九コンサートが開催されたので、息子の勇姿も見る事が出来ましたアップ



今年も年末は第九を聴かなくちゃ音譜と思い、みなとみらいホールの第九コンサートのチケットを手配。



16日と20日に日本フィルのがあり、指揮者が小林研一郎さんの20日の方に行きたかったのですが、10月時点ではほぼ売り切れでしたあせる



16日は土曜日だったので、主人も誘って2人でウインク




席は1階のやや後方。




オケは後ろの席の方が音のバランスが良い様な気がします。





ソプラノとメゾの女性の方達はドレスもカラフルで華やかラブラブ




バリトンの方が物凄く上手でした。


バックコーラスも東京音大の生徒さん達なので、息子の学校レベルとは段違いでかなり迫力があり、1年の締めくくりにふさわしいコンサートでした。



土曜日で街は激混みだったので、夕食は家でナイフとフォーク



プレクリスマスディナーといった感じにクリスマスツリー




シャンパーニュは


CHASSENAY d'ARCE 2009


ヴィンテージシャンパーニュを飲めるのは幸せですシャンパン


宝石紫冷前菜


スモークサーモンの薔薇仕立て赤薔薇


レモンドレッシングに柚子の果汁とオリーブオイルを足してマリネしました。


盛り付けは富士山ホテルで食べた前菜の真似っこおねがい



宝石紫温前菜


ジャガイモや人参のラクレットチーズ掛け


ラクレットチーズはすぐに固まるので、何度か分けて掛けました。


残ったチーズにパンも付けてコッペパン



宝石紫チキン


フライドチキンやターキーレッグはデパ地下で調達



宝石紫お魚料理



鰹がふるさと納税で沢山あるので、鰹のカルパッチョばかり作ってますあせる






デザートはワイン女子会でもらった焼き菓子コーヒー





今年のクリスマスの装飾はこんな感じでしたクリスマスベル


今年購入したワイルドストロベリーのティーセットはハロウィンから引き続き使用。


お誕生日&クリスマスプレゼントのBOXやニコライバーグマン箱根で購入したお花も飾っていたので少しToo muchですが2023年に何を貰ったかの記録にもなるので爆笑




このデコレーションも昨日やっとお正月バージョンに変えたので、また載せたいと思います絵馬