2023年5月5日(祝)
最上階マダムから久しぶりに持ち寄り会のお誘いが
8日からコロナも5類になるので、やっと平和な日常が戻ってきたんだな…と実感しました
(マダムは病院経営されているので、ワイン会も開かず、かなり慎重に行動されていました)
少し早めに着いたので、駆け付けシャンパン
マダムがシャルルエドシック2012年を用意して下さいました
前菜の用意が出来て…
皆さんで乾杯🥂
前菜の盛り合わせはなんと7種
マダムがバーニャカウダやヴィシソワーズ、パテやソーセージロールなど。
オリーブや生ハムメロン、アンチョビパイなどは友人の持ち寄りでした。
友人たちがサラダを持ち寄ってくれたので
私は鰹のカルパッチョを作りました。
カルパッチョは田崎真也さんのレシピで
①鰹のタタキを1センチ幅くらいにカットしてタッパーに並べて麺つゆ大さじ1をまわしかけてれ冷蔵庫で冷やしておく。
②オリーブオイルにニンニクのみじん切りと鷹の爪を加えてニンニクがきつね色になるまで火を通しペペロンチーノオイルを作っておく。
③鰹にペペロンチーノオイルを掛けて、粒マスタード、イタリアンパセリを飾る(私はパセリの代わりに小口ネギで代用)
このカルパッチョに合わせて白ワインも田崎真也セレクトの物を持参
カード会社から貰える年に1回のプレゼントはこの田崎真也セレクトの紅白ワインに決めています
樽がきいていて、なかなか美味しい
今回は女子会で5人でかなり盛り上がりました
今回、急に来られなくなってしまったCさんからはお肉料理の差し入れが
牛肉の赤ワイン煮で、お肉がとろけます
Tさんはサッシカイアがチリで手掛けるピノを🇨🇱
パスタはマダムお手製で空豆のファルファッレ。
Sさんのシャンボールミュジニー🇫🇷
やはりこちらのピノノワールはエレガントです
私はお料理と共にチーズも差し入れ。
フルーツやナッツを加えて盛り合わせプレートにして下さり、テンション上がります
Yさんのルイロデレールのロゼは色が可愛いので、ケーキに合わせて
女子力高めのケーキはSさんが新宿伊勢丹でオーダーしてくれました🎀
中は苺のショートケーキで見た目だけでなく味も美味しい
16時から開始でしたが、気が付いたら22時過ぎ
最後は日本酒まで
マダムのオーダーしていた金のフルートも拝見
さらっと演奏も披露してくれました
この日のワインのラインナップ
楽しすぎる持ち寄り会でした