ハリーポッター観劇 | みみうさ☆ライフ

みみうさ☆ライフ

グルメやお買い物、ワイン会など中心にUPしていきます☆*:.。.

アメンバーは現在募集していません。
過去に家族の顔をそのまま載せているので、ご了承下さい。(息子の学校関係の記事以外はオープン記事で投稿して24時間後にアメンバー限定にしています)

2023年3月11日(土)


友人からハリーポッター観劇&打ち上げのお誘いがあり、色々と予定を調整して参加して来ましたウインク(友人の仕事の福利厚生なので、参加費はチケット代&打ち上げディナー込みで5千円合格)


赤坂の駅を降りてACTシアターに続く階段はレッドカーペットの様キラキラ



左右の壁にはダンブルドア校長や



色々な方の肖像画が。



手すりの下に黒猫がいるのも可愛い🐈‍⬛


階段の途中にタイムターナーの砂時計も⏳

(USJで息子にねだられ買ってあげたものの、学校のバッグに付けていたら速攻パーツが取れて無くなりましたがあせる)




こちらは記念撮影スポットになっていて、人並みが途切れず…(知らない人写り込んでます)




グリフィンドールやスリザリンなどの垂れ幕が建物の一面にキラキラ 




今回は舞台なので、歌は一切なしでした。



主役のハリー・ポッター役は、向井理と



石丸幹二のWキャスト。




私が観た回は向井理でしたウインク




S席でも結構上の方↓




拡大サーチ




喉が渇いたので、お水を買おうと思ったらこの高級なフルーツ入りノンアルカクテルしか無くあせる




休憩15分で3時間半もありましたが、ハリー・ポッターは映画も全部観ているので、魔法と共に内容もかなり楽しめました飛び出すハート


簡単に言えば、成長後のハリーとその子供達のお話でしたウインク



終了後、ご一緒した友人達とパチリカメラ




ハリー・ポッターのカフェもありましたコーヒー



正面から↓


予約制なので、入れなくて残念汗



17時からは打ち上げ音譜


山王日枝神社の後ろにある建物の




溜池山王店の春秋へ。

(そういえば家族でジャージーボーイズを観に行った時の夕食は有楽町の春秋ツギハギでした)



観劇には友人のお仕事関係の方が40名参加しましたが、まだコロナが心配だそうで打ち上げに参加したのはそのうちの17名。(なんと予算は1人2万円アップ)


まずはスパークリングワインをボトルで頼んで乾杯🥂


宝石紫前菜3種盛り合わせ




宝石緑お造り5種


春秋のお造りは新鮮で美味しい🦑


宝石緑お椀


甘鯛の松笠焼き椀


甘鯛大好きラブラブ


飲める友人達なので、白ワインもボトルで白ワイン


宝石緑お魚料理


オマール海老のソテー



宝石紫お肉料理


厳選和牛ヒレ肉の炭火焼き


赤ワインはカリフォルニアのボルドー赤ワイン

こちらもボトルで爆笑



クエの釜飯登場キラキラ




宝石緑ご飯セット


お腹一杯照れ


宝石紫デザート



フルーツ多めで嬉しいオレンジいちご


お食事&ワインで1人2万円以上はかかってると思うのですが、こちらも参加費に込みだったので、お得で幸せなひとときでした照れ