ヤマガタ ザンダンデロ | みみうさ☆ライフ

みみうさ☆ライフ

グルメやお買い物、ワイン会など中心にUPしていきます☆*:.。.

アメンバーは現在募集していません。
過去に家族の顔をそのまま載せているので、ご了承下さい。(息子の学校関係の記事以外はオープン記事で投稿して24時間後にアメンバー限定にしています)

2023年2月某日


義母の会社の手伝いで銀座へ。



せっかく銀座まで行っているので、ランチは美味しいものを食べたくて日々検索しています爆笑


この日は経理の方が山形県のアンテナショップに行く予定があると話していてたので、2階に入っているヤマガタ ザンダンデロへナイフとフォーク



山形県の食材を使ったイタリアンです🇮🇹



ゆる〜い仕事なので、まずはワインで乾杯赤ワイン


山形県のワイナリーが作っていて、葡萄はヤマソーヴィニオンという品種だそう🍇


カベルネソーヴィニオンの様なコクもありながら、フルーティーな香りもして美味しいおねがい


宝石緑バーニャカウダ


山形野菜のバーニャカウダ🥬


カリフラワーを使ったソースでアンチョビほど塩辛くなく美味しい音譜



宝石緑スープ


蕪のポタージュは旨味たっぷりキラキラ


宝石緑パスタ


生ハムとマッシュルームのホワイトソースにしましたが、生パスタがモチモチラブラブ


宝石緑デザート


ジェラート&自家製ヨーグルトでさっぱり。



タテルヨシノ系列のお店みたいです↓




おやつの時間にはたまたま銀座に用事があった友人が職場に立ち寄ってくれました。


お土産にフィナンシェを頂きました飛び出すハート


焼き立てで外はパリッと中はしっとりしていて美味しい照れ


ゆっくりお話も出来て楽しかったです。



夜は中高時代の友人と情報交換という名の飲み会🍻





25年勤めた大手企業を辞めて、今年から家業を継いだYちゃんは大学時代に宅建を取っていて、最近はFPも取得したそうキラキラ


話もとても参考になりましたウインク


私も何年後かに義母の会社の経理を1人でやれる様に資格取得を頑張りたいです。