ワイン女子会@お鮨 | みみうさ☆ライフ

みみうさ☆ライフ

グルメやお買い物、ワイン会など中心にUPしていきます☆*:.。.

アメンバーは現在募集していません。
過去に家族の顔をそのまま載せているので、ご了承下さい。(息子の学校関係の記事以外はオープン記事で投稿して24時間後にアメンバー限定にしています)

2022年11月26日(土)


ワイン教室の友人に誘われて、お鮨屋さんでのワイン会に参加シャンパン



お鮨なので、私は白ワインを持ち寄りました。






まずはCさんのビルカートサルモンのロゼで乾杯ロゼワイン


ロゼはやっぱり華やかです照れ


宝石緑トロタク

口の中でとろけます。



宝石緑鯛のお刺身

カボスを絞って、塩ワサビで。



Sさんのシャルルエドシックを頂きながら



宝石緑金目鯛

少し炙ってあり香ばしい



宝石緑鰤のジュレ掛け

赤身とトロの両方を味わえる様にこの形だそう。


宝石緑小肌



宝石緑香箱蟹

ほぐしてあり食べやすい🦀

この後に出汁ご飯と卵黄を掛けて頂くので2度美味しい音譜


主催者のRちゃんの白ワインはピノグリ白ワイン

和食に合う白と聞いていましたが、納得ウインク


宝石緑車海老

プリプリ。


宝石緑鰆の焼物

お皿も素敵です。


宝石緑イワシ


生姜でさっぱり頂きます。



宝石緑土瓶蒸し

白子も木の子たっぷりで地味深い味🍄


Mちゃんの赤ワインはシャンボールミュニジー赤ワイン


宝石緑鮪の赤身



女医のSさんの赤ワインはボルドー3級シャトーキラキラ


宝石緑中トロ

上品な脂がのっていて、赤ワインに負けません。


宝石緑ムツの照り焼



宝石緑



宝石緑



お店から日本酒も頂きました日本酒


チャンポンしたせいか、この辺りから味の記憶が無くなっていきます笑い泣き


宝石緑赤貝



宝石緑烏賊



宝石緑ホタテ



私の持ち寄りのピュリニーモンラッシェ白ワイン

オリヴィエ ルフレーブさんはお気に入りのドメーヌです。


宝石緑雲丹

手の平に乗せて頂いたのは覚えているのですが、味の記憶があせる


宝石緑穴子




最後に私がみんなに飲んで貰いたくて持って来ていた予備の1本。

リースリングなんですが、1998年のものでエチケットがボロボロになっていたので、味が心配で2本持参しました。


でも、貴腐ワインの様に甘みが凝縮していて色もキラキラキラキラ


最後のデザートワインとしてピッタリでしたウインク



甘めな味付けの玉子焼きを最後に頂き、お味噌汁で〆てお腹いっぱいに。



6人だったのに7本全て空いちゃいました爆笑


酔っ払っていたので2次会にも繰り出し、BARで3杯も飲んでしまいましたが、お酒が強いRちゃんがタクシーに乗せてくれて、何とか無事に帰れました合格





昨年は電車で寝過ごして大変な事になったし、毎年11月の最終週は飲みすぎるので要注意DASH!


12月も忘年会の予定が立て込んでいるので、しばらくは大人しく過ごしますチュー