ワイン会@鉄板焼 | みみうさ☆ライフ

みみうさ☆ライフ

グルメやお買い物、ワイン会など中心にUPしていきます☆*:.。.

アメンバーは現在募集していません。
過去に家族の顔をそのまま載せているので、ご了承下さい。(息子の学校関係の記事以外はオープン記事で投稿して24時間後にアメンバー限定にしています)

2022年11月19日(土)


10月から企画して楽しみにしていたワイン会シャンパン


お盆あたりに初めて伺った鉄板焼き屋さんがお料理も美味しくオーナーさんがとても良い方で、ワイン会も是非と仰ってくれたので企画してみました‼︎



ワインスクールで知り合った皆さんで持ち寄りワインを相談して…



こんな素敵なワインが集まりました飛び出すハート


〜ワインリスト🍾〜


🥂シャンパーニュ

①モエシャンドン・ロゼ2013

②ポメリー・ルイーズ2005


🍾白ワイン

③シャトームートン・エールダルジャン2019


🍷赤ワイン

④アルマヴィーヴァ1998

⑤シャトーボイドカントナック2009

⑥シャトーレオヴィルポワフェレ2012

⑦ジュヴレシャンベルタン2015

レ エヴォセル ジャンテ・パンショ



7名集まり、我が家は夫婦で参加したのでワインは①のモエと④のアルマヴィーヴァの2本用意しましたウインク


まずはモエのロゼで乾杯ロゼワイン



2013年ヴィンテージですが美味しいラブラブ


宝石紫スープ


南瓜のポタージュでほっこり。


宝石紫冷前菜


ノルウェー産サーモンと百合根のムースと瞬間燻製


サーモンは昆布〆してあるらしく、和風なテイストですシャンパーニュや白ワインに合います。


白ワインはボルドーの5大シャトーのムートン ロスチャイルドキラキラが手掛けています。


ソーヴィニオンブランですが、柑橘系の香りは強くなく、お花の様な華やかな香りでしたブーケ2


宝石紫温前菜


和牛のラグーソースのパータブラック包み焼き〜シャンピニオンソース〜


春巻きの様な一品ですが、ソースがトリュフの香りがして絶品。


この辺りから赤ワインを合わせていきます。


宝石紫お魚料理


太刀魚の鉄板焼き〜バルサミコと焦がしバターソース〜


お魚もバルサミコのソースなので、ブルゴーニュが合いましたおねがい


そしてメインのお肉が登場飛び出すハート




赤ワインも4種類全てをグラスに注いで、贅沢な時間です赤ワインラブラブ




宝石紫お口直し


オレンジピールが爽やか🍊


宝石紫お肉料理


山形牛A5ランクのサーロインステーキと野菜焼


最後はボルドーワインでじっくりとお肉を味わいました照れ


宝石紫ご飯もの


真鯛の焼き茶漬け・柚子の香り〜お出汁と共に〜


お茶漬けなのでさっぱり。


宝石紫デザート


モンブランと塩ミルクのソルベ


今回は4時間掛けてワインを飲んだので、デザートの味の記憶も確かでした爆笑



このお店は鉄板焼きと言ってもフレンチの様に盛り付けも美しく品数も多いので、沢山のワインも全て美味しく飲むことが出来、シェフとオーナーさんに感謝



女性テーブル4人でパチリ。


久しぶりにフォクシーの袖が透けているワンピースを着ました👗


7本勢揃いキラキラ



皆さん同じマンションにお住まいなので(引越しされた方もいらっしゃいます)、また定期的にワイン会が出来たら良いなと思います照れ