ファーブローチ♪ | みみうさ☆ライフ

みみうさ☆ライフ

グルメやお買い物、ワイン会など中心にUPしていきます☆*:.。.

アメンバーは現在募集していません。
過去に家族の顔をそのまま載せているので、ご了承下さい。(息子の学校関係の記事以外はオープン記事で投稿して24時間後にアメンバー限定にしています)

2018年10月12日(金)

金曜日は半年に1度の銀行まわり走る人

10時から予約していましたが、書類のチェックで待たされるので全部終わったのは12時近くでぐったり汗


ランチの前に地元のデパートのTO BE CHICへ音譜



{0329730B-E70B-497B-96C1-8154E533BE37}

素敵な方の投稿で気になっていたファーブローチの4点セットキラキラ

ブラック系は完売でしたが、ブラウン系は大丈夫でしたラブラブ


セット以外にも沢山種類があって少し悩みましたが、ピンクのブローチのパール使いも可愛かったので購入出来て良かったです

{B2A674D0-4A86-4054-B747-DEF7B4F4DF20}


カタログも頂きましたが

{D49BB454-398B-45AD-BE69-159FB59AAC85}

三陽商会の株主優待で購入したスカートが載っていて嬉しい

{6290B835-A666-4839-B816-3651BD9A5E83}

パール付きのトップスも掲載されていて、母が購入したスカートと合わせていました



{28916804-C315-40C9-A896-A69A7E385AF3}


ランチはSOGOの椿屋カフェへナイフとフォーク

サラダセットにして、メインはトマトクリームカレーカレー
{0D8AD0DC-8628-46DE-8659-403A2CD6AA01}
お料理教室で習ったスパイシーカレーの方が本格的なお味でしたが、こちらもトマトの酸味が効いていて美味しかったです


デザートは別腹
{8A5DAA01-ABC6-457A-8B3C-D42EF8A31330}
ハーフサイズのシフォンケーキとサイフォンで淹れてくれる珈琲でゆったりとした時間を過ごすことが出来ました

その後はSOGO美術館へアート


{8327375A-9488-429F-B1BA-542180AA65B3}

日本画界の重鎮で2年前に天寿を全うされた松尾敏夫さん。

画風はピカソのゲルニカのような終末的なものもあれば、晩年に故郷の長崎を描いたもの、お相撲さんの廻し(白鵬関)に牡丹の絵をデザインされたりとかなりバラエティに富んでいました。

ファンだったというフランスの女優ミッシェル・モルガンさんの絵では外見的な美しさというよりはその方の内面からにじみ出る凛とした眼差しを描いていて素敵でした。


今の美術館の流行でしょうか、最後の1点だけ撮影可能OK


{47B49C82-2C45-491D-B8AF-C45C66EDA96C}

こちらも松尾さんのお好きだった牡丹です。


私はトレドの街並みを描いた1枚が強く印象に残りました(20年前に母や妹と訪れた遠い記憶が蘇りました)



16時半からはPOLAの月1エステで癒されてお肌もスッキリキラキラ


予定を詰め込みましたが充実した1日でした。