みさきまぐろ切符 | みみうさ☆ライフ

みみうさ☆ライフ

グルメやお買い物、ワイン会など中心にUPしていきます☆*:.。.

アメンバーは現在募集していません。
過去に家族の顔をそのまま載せているので、ご了承下さい。(息子の学校関係の記事以外はオープン記事で投稿して24時間後にアメンバー限定にしています)

昨日は両親と待ち合わせて三崎まぐろ切符を購入してのんびり電車の日帰り旅電車

{D281F8AD-FF3B-4B01-B0AA-289C5DAF5985}

品川からだと大人は3060円横浜からだと2960円です。

{B6321EBA-3C33-49F4-A600-AD0FC4EC89FA}

快特電車に45分ほど乗り三崎口で降りてバスで三崎港に向かいました。
やはりGW、バスは長い行列で15分待ち、25分かかってやっと到着あせる


三崎まぐろ切符には電車とバスの往復とお食事、アトラクションの券が付いているので、まずは早めにお昼ご飯音譜


{672A9841-B697-4B90-B824-E832D38AF163}

25箇所の飲食店から選べますが、今回は明治40年創業の老舗旅館の三崎まぐろ膳にしました。

{C922C597-021C-42FA-8D7B-A86295A97307}

まぐろのお刺身や天ぷら、皮ポン酢やまぐろの酒盗などお酒が進むメニュー日本酒

ここはランチでしか利用出来ないので、早めに入って大正解でした合格

アトラクションのグラスボートが14時20分からしか予約が出来なかったので、その時間まで付近を散策。

{D1FBD1C2-E929-4D38-BFF8-932E07C2CE0E}

この神社は海や食に携わる方々がお参りされるそうです。

集合時間10分前に乗り場へ。

{744E7F6B-8BB8-489D-8DC0-A6C01425CFEC}

10分ほどでお魚が沢山集まる地点に到着し、地下の窓から眺めます。

{F2D50068-EE5B-4480-8B0F-90716A0ED49C}

船上では餌やりもさせてもらえます。


{46419EE2-3B04-4861-AA94-E36D169C53BA}

帰路は甲板の上で周辺の土地の歴史背景などの説明を聞きながらのんびり海を眺めます。

約40分のツアーも終わり、三崎港の産直センターでお買い物うお座

{38AE923E-10F4-4407-A23A-24DF3676DD55}



切符についていたアトラクションやお食事はこれで終了ですが、せっかく来たのでもう少し満喫しました~つづく~