
ワイン教室のクリスマス会でご一緒だった方をお誘いして、通称「オーパス会」

普段はなかなか掃除が行き届かなくて自宅にお招き出来ないでいるのですが、夏休みに入ったこの機会に大掃除

お料理は赤ワインに合わせて羊と鴨を用意しました

お魚料理も作れば良かったかな⁈
前菜のお野菜のテリーヌはリストランテ REALで作られているものをマークイズで購入

パスタはトマトとバジルの冷製カッペリーニにしました

ワインはお友達がシャンパン(ボランジェ)とボルドー(カロン セギュール)を持ってきて下さいました

まずはシャンパンで乾杯

お友達が生ハムの前菜とサラダを作って来てくれました

ワインはこちら

真ん中のワインは♡のラベルが有名ですが、その理由は…
サン・テステフ村の最北端の、格付けシャトーです。18世紀に当時ラフィットやラトゥールを所有していたセギュール侯爵が残した言葉「われラフィットやラトゥールをつくりしが、わが心カロンにあり」はあまりにも有名ですね。当時から1級シャトーにも劣らない魅力的なワインをリリースしていたのです。(エノテカのシャトー紹介より抜粋)
…この我が心


バレンタインとかクリスマスに大人気のワインですが、こんな素敵なワインを頂けてテンションもUP

デザートは
手作りしたちんすこうを添えたバニラアイスに熟成したバルサミコをかけてイタリアンで統一

お友達にも好評でした

お土産のシュークリームやチーズケーキも頂きお腹も大満足

素敵なワインとお友達に囲まれ、楽しいワイン会でした

iPhoneからの投稿