お休み | mimi日記

mimi日記

mimiの日常のことを書いています.
2011年に男の子が生まれました。
ほぼ育児日記になっています。
ペタ歓迎です。

今日は、昨日は式で疲れたので、遅く起きた。

そして、昨日中華街で買った肉まんを食べた。

ここの肉まんは大きくておいしい。江戸清の肉まん。

そして、午後は洗濯や掃除をしたり、その後カーテンの長さが合っていなかったので、苦手な裁縫でカーテンの長さを合わせた。

2枚作るのに1日がかりだった。

あとリビングのカーテンと、レースのカーテンもいずれは裁縫で長さをあわせなくてはいけない。

結構大変。

できあがったカーテンを見て彼は褒めてくれた。

一生懸命やった時に褒めてくれる人がいないとやる気がなくなる。

ほめてくれたので、明日は他のカーテンもしようと思った。


実家はオーダーカーテンだったので、母がカーテンの丈をなおしているのを見たことがない。

だから、自分流でやったけど、見る人がみたら、きっとこれってしつけですが??っていう感じだろうなって思った。

苦手だ。裁縫は。

家の母もあまり裁縫は得意ではないけれど、幼稚園の時のスモッグやタオルに刺繍をしてくれていてうれしかったのを覚えているので、私も子供ができたら刺繍がちゃんとできるくらいは裁縫できるといいなって思った。


夜は、普通の料理で、豚のしょうが焼きと、みょうがと豆腐の味噌汁と、ほうれん草の卵とじと納豆とオクラと豆腐のマヨ醤油和えとご飯にした。

和食には合わないけれど、結婚式をしたら飲もうと思っていて、ドイツで買ってきたアイスワインがあったので、今日飲んだ。

このアイスワインはドイツのハイデルベルグ城内で売っているアイスワインで38ユーロだったと思う。

5年前に飲んだ時もおいしいって思っていて、この前仕事で行ったので、今日の為に買ってきた。

ここのアイスワインはお勧めです。

他で見たことないので、ハイデルベルグ城に行かれたときは購入をお勧めします。


今日も楽しく1日が過ごせました。

昨日からは、まだ違和感があるけれど、結婚指輪もはまっています。

これを見ると結婚したんだなあって実感します。