本日はMさんに
『仕事に行く』と偽って、
Mさんが食べてみたいな~と言っていたバレンタインの限定チョコレートを買いに来ています。
大・行・列・なう。です
平日なのに…
こんな感じ。
ワタクシの後ろには、この3倍の大行列ができております…
デパート開店は10時
整理券配布は9時から
8時から並んでおりますアミーですおはようちわわ。
Mさんにはくれぐれも内緒ですよ?☆
つか私自身が隠し通せるか…大変不安であります。ハハハ
そんな訳で京都旅行の続きを
行列に並びながら
カイロで指を温めながら
書いていきますよ!!オゥ!
美味しいパフェを食べたあとは
京都の台所『錦/市場』へGO!!
こんな街中に市場なんてあるのねー?
とか思いながらてくてく歩く
道中、いろんな路面店に目移りして
気になるお店に寄り道しながらなかなか前に進めない…
4階建ての全部のフロアが雑貨屋さん!なんてビルもあり
名古屋には無いデパートもあり
いや~京都って都会だったんだなぁ…とMさんとしみじみ
今まで京都と言えば神社仏閣にしか行ったことが無かったから
知らなかったのです~。汗
そして遂に
錦市場…の周辺の商店街へ到着!!
錦市場の写真は全くありませんので
(撮る暇ないくらい食べ歩いた)
この商店街の全く関係ない
しかし若干浮かれポンチなワタクシの画像をご覧下さい
↓
↓
でっかいクマだねー!
並ぶとアミーがちっさく見えるよ!
矢口みたい!!←
と、よくわからないコメントを連発しながら撮影したおさしん。
このような写真しかありませんので、
私の高度な文章能力をいかんなく発揮し、
皆様に市場の情景を易々と思い浮かべられるようなレポートをお届けすることにしましょう
そうしましょう
皆様、きっと行きたくなってしまうと言えましょうそうでしょうそうでしょうそうに違いないでしょう
・ふわふわだし巻き卵を食べた
・豆乳ドーナツを食べた
・実家土産にお漬け物を買った
・イカの焼いたの食べた
・和菓子とか買いたかった
(箇条書き)
…そうでもなかったでしょう。
うーん
楽しかった!
私的には大変新しい京都観光でした!!
このあとは
Mさんが取ってくれたお宿、
嵐山の駅前にあるコチラへ☆
写真では小さく見えますが
上手く写ってないだけで、結構でっかいお宿でした。
泊まってる人がかなり居たのに
今日は満室じゃないとフロントの人が言っていたので…
どんだけ収容できるんだろうか??
こちら
廊下が全て畳!
スリッパ要らずで素足(もしくは足袋が用意してあります)で闊歩OK
気持ちよくて楽チン!
お部屋もとっても綺麗で
大浴場の他に貸し切り風呂が5種類もあるのです
今回は『宿を楽しむ旅』と銘打ってやってきたので
早めの4時前にチェックイン☆
貸し切り風呂も全て入りました!フハハ!
お料理も美しく
薄味で、でも美味しい~
お庭を眺めながらの
オリジナルカクテルも美味しかった
食事のときのアルコールがフリードリンクだったり
お風呂上がりに自由に食べれるアイスが置いてあったり
(朝はゴーリキージョアになっていた)
夜食にお蕎麦とお饅頭が頂けたり
バーでのドリンクもサービスして貰えたり…
と、
ちょっとしたサービスがちょいちょいあり嬉しい♪
今回の京都旅行は
私の誕生日プレゼントとしてMさんが用意してくれたものだったのですが
とてもいいお宿でした!
ありがとう~!!
しかし高そうで申し訳ない…!!汗

にほんブログ村
そんなお礼も兼ねて
行列に並び続けるワタクシ…
この感じならたぶん買えると思う!!
だが寒い……!!ウキャー!
Android携帯からの投稿