ショール Damask 染めてみた | 花と本と編物と

花と本と編物と

おだやかのんびりの日々

ショールDamask編み上がりました

在庫糸だったので色はモカブラウン


持っているコートとだと色がぼやけてしまうので染めてみました




元の色は




茶色の染料を使ったのにできたのはカーキ色のショール

なんでだ?

うーん

首に巻くには微妙な色です



Damask


サイズ Medium     57cm deep 138cm wide

針 8号

糸 puppy シルクアラン 110g


楽しくて爆編みして1週間で完成しました

次は何を編もうかな


気になる本



大量のシェットランド ヤーンを消費できるかな


今回使った染料は市内のスーパーの3Fにあるトーカイで購入しました

久しぶりに行ったらお店が4月に閉店するとの案内がありました

近くにあって、ボタンやファスナー、編みぐるみの目とかバッグの内布とかアメリーを1玉とかちょこちょこ買うのに重宝してたのに

もっとお店に貢献しておけばよかったと後悔しました


ネットで探せば何でも買えるけど、実際に見て選ぶ方が間違いがないし、通販だと送料かかるし、配送にすると梱包とか燃料とか環境に負荷がかかる

それに実店舗があった方が、何かを始めるハードルが低くなると思う

時代の流れかもしれないけど、寂しいです

トーカイが撤退した後、何か入るのかなぁ

シケたスーパーがますます寂しくなってしまう


ポチッとしていただけると嬉しいです

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村