最近のできごと | 花と本と編物と

花と本と編物と

おだやかのんびりの日々

先月末からいろいろありました


90歳の父が緊急搬送され入院しました

心不全による呼吸困難のため

父は血圧は若い頃から高くて服薬していましたが、循環器系の病気は今までなかったのでびっくりしました

私、初めて救急車に乗りました

結構冷静で、ごねてなんとか通院歴のある馴染みの病院に搬送してもらえました


20日弱の入院で無事退院しましたが、入院前より足腰弱くなったみたいだし、気力も落ちているみたい

そろそろ介護が必要かと、覚悟します

でも自転車に乗って床屋に行けたし、お寿司を食べに行ったら、嬉しそうにしてたからまだまだ元気だと思います


娘のフォト婚

結婚式も披露宴もしないと言っていた娘でしたが写真だけ撮ることにしました

旦那さんのご両親も徳島から来てくれて、楽しい撮影会でした



なんだか一区切りついたみたいでホッとしました


新車購入

18年乗った乗用車をやっと買い替えました



小回りのきく軽自動車

今時の車は軽でも高性能

アプリ連動で驚くことばかり

でも高いですねぇ😮

安いグレードなのに(ケチだから)18年前のポルテより高い(もちろんニコニコ現金払い)

父母の通院によく使いそうです


お花の仕事も日々いろいろ忙しくて編物も読書もあまり進んでいません



IsagerさんのTwisted cables


Arne &Carlos のAdvent Calendar

もうすぐクリスマス

ぼちぼちいきます


ポチッとしていただけると嬉しいです


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村