宮崎 郁美 BLOG      ―心筆―☆☆ココフデ☆☆ -87ページ目

SAN SPRING CANP in八方尾根

SAN=長野県スキー連盟主催の 、デモキャンプにお呼ばれして行ってきました キラキラキラキラ
宮崎 郁美 BLOG -心筆-ココフデ-20090408211158.jpg
宮崎 郁美 BLOG -心筆-ココフデ-20090408211251.jpg
宮崎 郁美 BLOG -心筆-ココフデ-20090408211450.jpg

NS慰労会、みんなァ!今季もありがとうね!!!

「今シーズンも、よろしくお願いしますね彡」
そう挨拶した12月。
もう、 春です。 早いなぁ...
毎年恒例、スクール前でのBBQニコニコ宮崎 郁美 BLOG -心筆-ココフデ-DSC00425.jpgシーズン無事に過ごせて、みんな笑顔でキラキラこうして慰労会ができて...良かった。NSBTスタッフMVPには、まなぴー。 シャンパンファイト音符 真ん中で、瓶持ってます(笑) デザートに...宮崎 郁美 BLOG -心筆-ココフデ-20090401093354.jpgメンズスタッフから、プレゼントキラキラ
... ☆ ...みんなの笑顔に、何度助けられただろう。みんなのスノーボードへの情熱に何度、支えられただろう。 みんなのお客様を思う気持ちに、何度感謝しただろうキラキラキラキラキラキラ

ホワクロ vo.4

ショートターンを、テーマに...

雪質も、この時季にしたら とーっても良くて (^_-) わいわい、 そしてゴリゴリ(笑)

宮崎 郁美 BLOG -心筆-ココフデ-20090401090505.jpg

ホワクロは、私が思う‘かっこいいターン’‘かっこいい操作性’を提案させてもらっています。
ですから、 えっ? そんな動きしちゃうの? って感じる方も居るかもしれません。
ステップUPするに、色んな道筋があっていいと思っています。 逆に言ったら、‘上手い’と感じるスタイルがいろいろあっていいと思います。 だって、スノーボードだからキラキラフリースタイルだからキラキラ

そんな意味も含めて、ホワクロは、フリースタイルレッスンです。

参加してくださった、みなさんと本音で‘上手い’に語れて、とっても楽しいです。 みなさん、スノーボード大好きですね~、私も音符(笑)なんて、こぼれる時間を一緒に過ごせるって最高です。 ありがとうございましたニコニコ

SBJ on Snow

苗場で、今日から開催 ↑↑ 音符

宮崎 郁美 BLOG -心筆-ココフデ-20090327225042.jpg 私がサポートしてもらっている ELAN Snowboard も、出展していますニコニコ
明日and明後日も、苗場スキー場で行われていますッッ! !

もちろん、私が今季はいていた Leeloo146も、試乗できます (*^∇^*) ぜひぜひ、お越しの際は試乗してみてターンandカービングしてみて下さい☆

今日も、たくさんの方にブースに遊びに来ていただいて、スノーボードの色んなお話できて楽しかったァキラキラ

宮崎 郁美 BLOG -心筆-ココフデ-20090327225113.jpg左ヮ、同じELANチームでJOINT crewの、にょんサマ、真ん中がELANの大将武田サン。 ★彡

事務所で

地元の後輩でもあり、 今は Phenixのチームメイトでもある、モーグルの上野 修君が、 オリンピックメモリアルイベントで、野沢温泉に来て(帰って?)いますぅ↑ ↑

宮崎 郁美 BLOG -心筆-ココフデ-20090323002905.jpg
最近は、TVごしにしか会ってなかったからなぁ~

実力、人気共にトップスキーャーのおさむっち、彼のblogもアメブロで公開中(^_-)