よく読まれている
人気記事はこちら♡


前回の渡韓で行ったタングル整形外科の院長から、30代にしか見えない!!とマイナス10歳見えを認定いただきましたの
今回は、そのタングル整形外科でモニターで受けた施術レポをUPいたします
タングル整形外科
狎鴎亭にある、脂肪吸引やバストUP施術など、ボディ施術をメインに受けられる整形外科です
もともと釜山で開業されていたのですが、ソウルに移転されたみたいです
院長はこの道十年以上ものキャリアがあるベテラン医師なんですよ
清潔感のある院内
↓
待合室もシンプルで、落ち着いた雰囲気で安心感があります!
受けた施術
今回は鎖骨フィラーと肩ボトックスをモニターで受けさせていただきました♡
鎖骨フィラーについて
お顔のフィラーは聞いた事があると思いますが、鎖骨にフィラー??と思われた方も多いかと
もともとフィラーは医師の技術力が必要な施術なのですが、鎖骨フィラーができるクリニックは少なく、タングル整形外科の院長先生だから可能なのです
鎖骨フィラーをするメリットとして、鎖骨が目立つ事により、スッキリして見えるデコルテ美人に♡
まゆの場合は、巻き肩+鎖骨なしなので、微妙にオバっぽいシルエットが気になっていて、オフショルダーや肩出しワンピースを着れるようになりたい!と思ってお願いしました♪
肩ボトックスについて
肩ボトックスは肩(僧帽筋や首)の筋肉を縮小させるメリットがあり、肩凝りの解消にもなりますし、首が長く細くスッキリした印象になりますの
まゆは、肩凝りがひどく、以前から肩ボトックスをやってみたかったのですが、鎖骨フィラーと同時に施術したら良さそう♡
と今回お願いしました
施術の流れ
ボディの施術なので、まずはお着替えから
↓
色んな角度から写真を撮影して、院長先生からカウンセリング説明を受けます
↓
ここで、どれぐらいのフィラーが必要か?ボトックスをどこに注入されるか?を判断いただきます
そして、フィラーの注入箇所を丁寧にデザイニング
↓
先生、めちゃめちゃ優しくて、イケメン
この時も、本当に若く見えますねーと仕切りにおっしゃってました笑
フィラー施術はした事がありましたが、ボディ施術が初めてだったのもあり、少々緊張気味
施術前に、緊張を和らげるため、甘い物食べますか?とお声かけいただきました
なんてお優しいの
とりあえずお水だけいただきましたが、配慮いただき安心しました♡
施術台に移動して、部分麻酔をしてから、いざヒアルロン酸フィラー注入です
麻酔のおかげで痛くなかったのですが、このクッションを握りしめてました
不安がないよう、先生が色々とお話しくださったおかげで、いつの間にか半分終了
方肩だけでも、めちゃめちゃナチュラルな仕上がりに大満足♡
↓
これで安心して、あっという間にフィラー施術終了!!
その後、肩ボトックスを注射していただき、施術完了です
受付から施術、着替えまでトータル1時間半位でした
ビフォー&アフター
そして、こちらがビフォー&アフター!!
↓
全然違いますよね!!
猫背、巻き肩だったのが、姿勢が良くなったように見えるし、スッキリ華奢見えなデコルテ美人に
肩凝りに関しては、肩ボトックス注射後すぐに肩の痛みがなくなり、めちゃめちゃ楽になりました!!
先生がお上手だったので、フィラー注入部分のあざもほとんどなく、肩が楽になって、こんな事なら、早くやっておけば良かったと思いました
とはいえ、フィラー注入後は腫れもあるし、歪な形にならないためにも、肩に負担のないよう、肩掛けバッグはNG
ですが、日常生活に支障なく過ごせました
施術後2週間後
↓
おかげで、宮古島旅行で肩出しワンピースが着られました♡
先生ありがとうございました!

施術についてはタングル整形外科のブログにも詳細UPされていますので、こちらも見てみてくださいね
↓
まゆ的にはクールスカルプティングも気になる!!
↓
タングル整形外科
3号線狎鴎亭駅3番出口からすくです
この道なりにあります
↓
オリーブヤングを目指しで行きます
このビルの7階がタングル整形外科です
タングル整形外科、日本語対応のスタッフさんは常駐ではないのですが、日本語通訳さんに同行いただけたので、受付からカウンセリング、施術中も不便はありませんでした!
予約&問い合わせも、日本語LINEでOKですよ
↓
ぜひチェックしてみてくださいね