よく読まれている
人気記事はこちら♡
長蛇の列だった「土俗村」で参鶏湯ランチ
4月1回目の韓国旅行



1泊2日の弾丸スケジュールだったのですが、帰りの便が遅い時間帯だったため、帰国日も余裕でお買い物や観光、散策ができました♪
「景福宮」で偶然交代式を見られて、広い敷地内を散策
↓
ここまできたなら、行かないと!
遅めのランチに選んだのは、参鶏湯で有名な「土俗村」!!
土俗村は有名店で、いつでも混雑しているため、わざわざお昼時間帯をずらして15:00位に行ったんです
が、しかし、まさかの長蛇の列!!
↓
ここまで並ぶとは
しかし、土俗村はかなり回転が速く、別館もあるため、さくさく進んで、結果10分くらいで入れました
もちろん、オーダーしたのは参鶏湯
このグツグツした感じがたまりません!
参鶏湯は熱々でないと
↓
食前酒的な高麗人参のお酒とキムチ、お水はペットボトルで出てきました
↓
久しぶりの土俗村の参鶏湯♡
本当に美味しくて、食べ終わった後の写真しかなかったです
この大きな高麗人参入ってるのすごい!
↓
鳥肉が大きくて、食べきれなさそうと思っていたのに、あっという間に完食!!
お連れさまもビックリしてました笑
やっぱり参鶏湯は土俗村が一番好き
最近、韓国にはオシャレなカフェがたくさんできましたが、景福宮周辺にもオシャレカフェがたくさんありました!
土俗村の目の前のカフェも良さそうでした
食後のデザート食べに行こうかと思いましたが、さすがにお腹いっぱいで断念
チョコレートメインのお店かな?
「土俗村」場所はこちら
↓
お店の詳細はコネストに掲載されています
↓
おススメコスメやプチプラコーデは楽天ROOMに掲載しています♡
