よく読まれている
人気記事はこちら♡
皆さま、韓国旅行の新常識!?
eSIMはご存知でしょうか?
まゆ、今までWIFIルーターをレンタルしていましたが、eSIMを知ってからは、eSIMしか使用していません
では、今までにもあったSIMカードとはどう違うの??と、思いますよね!?
そこで、今回は「LG U+」をのeSIMとSIMカードの違いや、予約方法なども詳しくレポしていきます!
「LG U+」 eSIMについて
▪︎SIMの入れ替え不要!QRコード読み取りだけで、韓国旅行中、滞在エリア問わず、どこでもLTE速度のデータを利用できます
▪︎ 「LG U+」サイトで購入するだけでOK
eSIMの場合、サイトで申込み後、空港到着したらすぐにスマホが利用可能になります
サービスカウンターに立ち寄る必要もありません
通話の受信は可能ですが、発信は出来ません!
利用料金はこちら
↓
【利用方法】
スマホでeSIM設定が必要になります
iPhoneの場合はこちら
↓
Androidの場合はこちら
↓
eSIM対応機種はこちら
購入前に必ず確認してくださいね!
↓
利用するサービスを選びます
↓
購入後、QRコードが表示されるので、先ほどの読み取り本当で読み取ります
韓国に到着したら、モバイルデータ通信をオンにすれば、スマホが利用可能に!
事前にQRコード読み取りしていても、利用開始した日からカウントされるので、利用する日数だけ購入すれば大丈夫ですよ
「LG U+」 SIMカードについて
▪︎ご自身のスマホのSIMを入れ替えるだけで、韓国旅行中、滞在エリア問わず、どこでもLTE速度のデータを利用できます
▪︎ 「LG U+」サイトで購入後、空港の「LG U+」カウンターで受け取ります
※SIMカードの返却は不要です
カードに付いている SIMを取り外して使用しますよ
カウンターで説明してくれるから、初めての方ても大丈夫だと思います
これ便利なのが、Tmoney機能付きなんです!
チャージすれば、すぐ電車やタクシーも利用できますよ
SIMカードの注意事項はこちら
↓
期間によって、料金が異なります
事前予約で割引になりますね!
↓
【SIMカードの購入方法について】
画像はPC画面ですが、スマホからでも購入できます
購入時、「SIMカード」を選びます
↓
必要事項を入力します
↓
利用するサービスを選びます
↓
予約完了画面を確認
↓
支払いはクレジットカードでOK
↓
到着する空港カウンターでSIMカードを受け取ります
金浦空港
↓
仁川空港
↓
各空港で受け取り可能です
eSIMとSIMカード、お値段的には変わらない!
大きな違いは、電話発信出来るか?ですね
設定はSIMカードは差し替えるだけでOKですが、eSIMはQRコード読み取りから設定変更が必要になります
ただ、eSIMはサービスカウンターに立ち寄る必要もなく、慣れれば楽ちんなので、ご自身の利用状況に応じて、選んでみてくださいね
▪︎「LG U+」購入サイトはこちら
【eSIM】
↓
【SIMカード】
↓
最近、韓国のカフェとかで順番待ちしたり、セルフオーダーするのに、韓国の携帯番号必要なシーンも増えているので、eSIMやSIMカードおススメですよ
おススメコスメやプチプラコーデは楽天ROOMに掲載しています♡
