韓国コスメマニア・韓国ひとり旅」

ご覧いただきありがとうございます♡

韓国コスメと韓国旅行が趣味なまゆが

運営するブログです

↓↓↓

♡自己紹介♡

 スマホインスタはこちら


   


 

よく読まれている

人気記事はこちらです♡



 

 

韓国旅行前の準備!!


まゆ、明日から渡韓します飛行機
2年半振りの韓国旅行!!


直前になって、韓国の入国条件が変わりました



直近すぎて、旅行会社や航空会社など各サイト、最新の情報になってないアセアセ

なのでオンラインチェックインしたけど、渡航に必要な書類の事前登録が出来ず、モバイル搭乗券が発券されないなど、バタついてます汗うさぎ




とりあえず、まゆ調べではありますが、出国〜入国〜帰国までに必要な手続きはこんな感じかな?



 




  ​韓国入国前の準備に必要なもの


ビザ免除が10月末まで延長になりましたので、ビザ申請は不要上差し


その代わり、K-ETAへの登録が必要です

これはビザ免除の場合、今後も必要になります

入国の72時間前までの登録が必要です

※9月1日から済州島も対象


申請費用10,000ウォンで、1回申請すれば2年間有効になります上差し

※アメリカに入国する際のESTAと同じですね



K-ETAについてはコネストで詳しく説明してくれてます




ただし、観光マルチビザを取得済みの方は登録不要ですよー

まゆは観光マルチビザを取得済みなので、登録不要になりますグッ




そして、Q-codeの登録が必要になります


これがねー

韓国語か英語しかなく、何項目も登録しなくてはいけなくて、まゆ登録完了したけど合ってるのかしら?笑


登録完了すると、QRコードが発行されるので、それを提示すればスムーズに入国手続きが完了しますOK



Q-codeに関しは、こちらで詳しく説明されています





  ​韓国に入国してから



韓国は、9月3日から入国前のコロナ検査を免除しましたが、入国してから1日以内にPCR検査が必要になります



この検査結果はQ-codeに入力が必要です



仁川空港着の方は空港内にある検査センターを利用できるのですが、金浦空港にはないんですよタラー


なので、コネストで予約できる「シジェン医療財団」を予約しました


しかし、このシジェン医療財団踏十里にありまして、ちょっと遠いし、時間がもったいない!


が、金浦空港近くの病院で受けられる事が判明!!


※写真はコネストの掲示板からお借りしました



ここで出来れば時短になるので、ありがたい!

しかも日本語表記あり笑


予約してしまったし、今回はシジェン医療財団で受ける事にしました上差し





  ​日本帰国前に必要な事!!


なんと!日本では海外からの入国者のコロナ検査不要になりましたよね!


しかし、9月7日からなので、6日に帰国するまゆは陰性証明書が必要なんですアセアセ



7日0時から不要なので、数時間の差なのに〜

陰性証明書は、Mysosアプリに事前登録が必要です



あ、9月7日以降、陰性証明書は不要ですが、コロナワクチン接種証明書が必要になります



コロナワクチン3回接種している方は陰性証明書が不要ですが、接種していない方は陰性証明書が必要になります




そう言えば、今回は羽田発着なんですが、羽田空港はターミナルが増えて、以前の国際線ターミナルは第3ターミナルと名称が変わりました


羽田発着は、フライトによってターミナルの確認が必須になりましたよチュー



あ!羽田空港第3ターミナルの「ANA LOUNGE」でプライオリティパスが使えるはず



もう、調べる事がたくさんあるわ笑

とりあえず、実際に行って確認してきますグッ


それより、台風台風





もうすぐ楽天スーパーSALE!!おススメ品は楽天ROOMに掲載しています♡



 


お知らせサイト一覧にしてみました

画像をタップしてね♡


 
 

カナヘイハートブログランキングに参加中カナヘイハート

 画像をポチっとして頂けると

嬉しいです爆笑

 

韓国旅行記事ランキング

↓↓↓
にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ

にほんブログ村 

 

 

韓国コスメランキングはこちら

↓↓↓
にほんブログ村 美容ブログ 韓国コスメへ
にほんブログ村  
 

 
イベントバナー