ご覧いただきありがとうございます
過去記事はこちらから
↓
メラトニンクリームを使ってみました♪
最近、寝不足な日が続いていたのですが、やっぱりお肌状態がイマイチ

睡眠不足が続くと、お肌にハリがなく疲れたように見えるのは、睡眠ホルモンと呼ばれる「メラトニン」が減少するからなんです

メラトニンが減少すると、抗酸化力が弱まり、活性酸素の影響を受けやすくなります
ひいては老化を進めてしまう!!なんて事に

なんと、その寝不足肌をケアしてくれるクリームがありますのよ

今回モニターでお試しさせていただきました♡
↓
メラトニンクリーム
【MAXCLINIC】は「自分の肌に合った最適なヒーリングスキンケア」というモットーのもと、エステやスパの専門家、化粧品の専門家が集まって開発したラグジュアリースパクリニック専門ブランドです

こちらのメラトニンクリームは「熟睡したようにいつも最高な肌へ」をテーマに作られています
精製水の代わりにメラトニンが含まれた
セロリ・チェリー水を使用
シミやソバカスなどの原因になるメラニンの発生を抑制して、明るい肌トーンへ♡
メラトニンクリームは、やや固めなテクスチャーです
↓
こってりかと思いきや、くるくるすると、素早く肌に馴染んで、ピタッとフィクスしてくれます
ベタ付き感もなく、ウルウル・ツヤツヤなお肌に♡
しっかり保湿されるので、乾燥肌の方にもおススメです

メラトニンクリームは朝夜どちらでも使用OK

まゆは、朝にトーンアップクリームの代わりに使用する事が多いのですが、しっかり保湿されるので、メイクノリも良いです♡
夜に使えば、スリーピングパック代わりになりますよ♪
爽やかな優しい香りがして、とっても癒されます

今回お試ししたのは25g入りのチューブですが、50g入りのポンプタイプもあります
朝夜使う場合は、たっぷり使える50g入りをおススメします

「MAX CLINIC」韓国では免税店などでも購入できますが、Qoo10に公式ショップがあります
↓
Qoo10は11月17日からメガ割スタート!!
すでにクーポン発行始まってますので、ぜひチェックしてくださいね

その他のMAXCLINICレポはこちら
↓
Pick Item
乾燥が気になる方におススメ
クレンジング
↓
まゆは「ロイヤルキャビア」を使用しています
トナー(化粧水)
↓
乳酸菌発酵工法で肌バリアを強化
アンプル
↓
プロポリスバリアアンプルを使ってます
何度も重ね塗りしたくなる
テクスチャーの美容液です♡
クリーム
↓
MAXCLINICはプチプラでお試ししやすい♡