ご覧いただきありがとうございます
よく読まれている記事はこちら♡
↓
「シカ×パンテノール」のパック&マスク♡
今回、「SNP」からも新しく発売になったスリーピングパック&マスクをお試しさせていただきました♡
左:シカパンテノールスリーピングマスク
右:シカパンテノールスリーピングパック

「シカ×パンテノール」とか最強じゃない!?と気になっていたアイテムなんです

一見似ている、この2アイテムを発売しちゃうのは韓国コスメならでは!?かも
マスクとパックどう違うの!?と思われる方も多いと思うので、それぞれ特徴をお伝えいたします
「スリーピングマスク」
シカパンテノールスリーピングマスク
シカパンテノールスリーピングマスク


シカ成分は鎮静、パンテノールは保湿効果があります

さらにヒアルロン酸と独自のコラーゲン成分配合で保湿&ハリ効果まで期待できるアイテムです

テスクチャーは"ジェルクリームタイプ"です
水分感が多めで、塗るとヒンヤリして、お肌をクールダウンできます

お肌馴染みよく、ベタつかず、しっかり保湿されます♡
これを塗った翌朝のお肌、キメが整ってツルピカ

お肌の調子が良かったです

「スリーピングパック」
シカパンテノールスリーピングパック
シカパンテノールスリーピングパック


スリーピングマスクと同様、シカ×パンテノール配合で日中刺激を受けて敏感になった肌を、寝ている間に鎮静してくれます

こちらは"形状記憶ジェルタイプ"です
塗り広げるとさっと馴染み、べたつきにくいテクスチャーです♡
塗った瞬間のクーリング感が素晴らしく、お風呂上がりに塗ると、素早くお肌がクールダウンされるので、これからの季節にピッタリです

スキンケアの最後に使用します
塗って寝るだけでOK
なので、お手軽にケア出来てありがたい


スリーピングパックとマスク
より好きなテクスチャーを選べますよ
↓
なんと「パック」と「マスク」は混ぜて使ってもOK

パックの後にマスクを重ねても良し

さっぱり系が好きな方は「パック」、より保湿が欲しい方は「マスク」かな??と思います
まゆは、お肌状態に合わせて使い分けています

最近、マスク
でお肌に赤みが出たり、ブツブツが出たりする事が多いのですが、そんな時には必ず使用しています


楽天はこちら
↓
Qoo10はこちら
↓
なんともプチプラですね
SNPは、以前お試しさせていただいたニードルパッチもオススメです
なんともプチプラですね

SNPは、以前お試しさせていただいたニードルパッチもオススメです
↓
楽天ではお買い物マラソンも始まるので、ぜひチェックしてみてくださいね
楽天ROOMでは韓国コスメを中心に
おススメなアイテムを掲載しています
まゆのブログ更新情報
お知らせが受け取れます