![]()
11月のおひとり様ソウル
いつもの夜中便でのソウル入りだわ~と思っていたのに、早朝便だった為、直前にスケジュール変更![]()
![]()
やっちゃった感満載!?な11月おひとり様ソウルのスケジューリング…
で、結局、スパには行かず、明ブラすることにしたのです![]()
ソウル入りお初ご飯は何にししょうか?と思ったのですが、何だか参鶏湯が食べたくなり、高峰(コボン)参鶏湯へ![]()
「桑黄」は免疫効果が高い「きのこ」で桑黄の他に漢方を使用している朝鮮王朝時代の伝統的な参鶏湯なんです![]()

このグツグツ感がたまらない![]()
参鶏湯は熱々に限る![]()
このお肉が柔らかくて美味しいんですよ![]()
熱々なので、小皿に取り分けて食べました
お塩付けて食べるとより一層美味しい![]()
いつものように、食べ始めると写真どころではないので![]()
これ以上の写真がなくて申し訳ない![]()
熱々な参鶏湯を頂き、汗だく![]()
美味しくって、珍しく完食しちゃいました![]()
食べ方が記載されているので、お初で参鶏湯の方にも分かりやすいですよ
![]()
で桑黄参鶏湯と漢方参鶏湯どう違うのか![]()
桑黄参鶏湯の方がトロミが強い感じで、漢方参鶏湯はスープが濃厚な感じ?
※ざっくりですみませ~ん
どっちが好きか?って聞かれたら、漢方参鶏湯かも?
どちらにしても美味しい![]()
こちらのお店、店内は広々としているのですが、ランチタイムは近隣の会社員で満席![]()
わたくし、ランチタイムに行って、オーダー忘れられる
って言う悲劇を経験しましたので![]()
空いている時間帯の朝一か、ランチタイム後の遅めのランチに行くようにしています![]()
明洞はおひとり様ごはんしやすいお店も多いので助かります![]()
高峰参鶏湯の場所はこちら
![]()
![]()
![]()
詳細レポはこちら
![]()
![]()
![]()
店舗情報
![]()
![]()
![]()
Instagramもやってま〜す![]()
![]()
![]()
![]()
おひとり様・女子旅ソウル
実現したい方はこちらからどうぞ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
コスメやお菓子など韓国のお土産付きです![]()
いつもイイねやポチありがとうございます![]()






