こんにちは
疲れた時・・・
どうしても、頑張らなきゃいけないとき・・・
私はよく、栄養ドリンクに頼っていました

数年前までの私は、
サプリメント・栄養ドリンクが常にストックがある状態で、
大変お世話になっていました

例えば、
アリナミン
皆様なら、すでにご存じかと思いますが・・・
もともとはニンニクのパワーをいただいたドリンクって、
ご存知でしたか
にんにくが疲労回復や滋養強壮に効果的なのは
にんにくがビタミンB1の吸収率を高めてくれたり
ビタミンB1を貯蔵できる形に変えてくれる能力のおかげです

ビタミンB1は糖質のエネルギー代謝に欠かせない補酵素といわれています
しかし
ビタミンB1は吸収率が悪く
大量に摂取しても一度に5~10mg程度しか吸収されないと言われています・・・
あとは尿などで排出されてしまうのです
そこで、ニンニクの出番です
にんにくから生成されるアリシンはビタミンB1と結びつくことによってアリチアミンという物質に変化します

アリチアミンはビタミンB1の吸収率を高めるとともに、
余分なビタミンを体内に貯蔵する働きがあるんです
この性質を利用したの「アリナミン」だと言われています
・・・ということは、
ニンニク+ビタミンB1を含む食材の摂取を
心がければ、天然の栄養剤になるっていうことですよね

もともと、
にんにくの効果や効能は実に六千年前より知られており、
エジプト・ギリシャ・ローマ・インド・中国などでは、
にんにくが食用・薬用として重宝されていたそうなんです

日本でも「古事記」「源氏物語」に魔除けや薬として登場しています

ご存知のように、
にんにくには強力な抗菌・殺菌、解毒作用があります
これはにんにくのニオイの元であるアリシンという成分によるものなんです

にんにくの殺菌作用がどのくらいかというと、
にんにくの精油を12万倍に薄めてもチフス菌やコレラ菌を殺すと言われる程なんです

この抗菌・殺菌作用が
様々な病気から体を守ってくれる
と言われています

次回は、ニンニクレシピをご紹介させてください

今日も、ご訪問ありがとうございました
そして、
いつも、 いいね フォロー ありがとうございます
とてもうれしいです
今日も皆様が Happy
で過ごせますように
Have a HAPPY day💕
ランキングに参加しています
もし、お気に召していただけたら、クリックしてもらえると嬉しいです
よろしくお願いします

レシピブログに参加中♪

にほんブログ村
・お仕事のご依頼はこちらより承っております
・
michi5.com.com@gmail.com