こんにちはラブラブ



皆様、お仕事も始まって、忙しくされていることと思いますウインクラブラブ

皆さまいかがお過ごしですかルンルン!?私も、ミラノに帰ってきて、バーゲンに行ってきましたラブ

 



ところで、年末年始の疲れから

年始の仕事始め。。

多忙な日々が続くと

 

どうしても、自分の体の事は後回しになってしまって・・・

 

免疫力が低下して風邪を引いてしまったってご経験は皆様ないですかアセアセ!?

 

免疫力を高めるためには、


 

①・樹状細胞と呼ばれる免疫機能を操る細胞を活性化させておく。

 

②.運動はやりすぎない。適度を心がける。

 

③.ストレスをためない。

 ストレスフリーな環境を整える。

 

④.肉:野菜は1:2のバランスを心がける

 

⑤.食生活を整える。

 

⑥.良質の睡眠を心がける

 

・・・・・・などなど・・・

 

 と言われていますニコニコ




ストレスをなくすことも、難しいことは続けられない私が実践している免疫力を高める方法を次回はご紹介させてくださいウインクラブラブ

 



 

今日も、ご訪問ありがとうございましたルンルン

本年もどうぞよろしくお願いいたします

 

今日もよい一日をお過ごしくださいルンルン

もし、お気に召していただけたら、クリックしてもらえると嬉しいですラブ

よろしくお願いしますお願い

 

 

にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
にほんブログ村

 

 
レシピブログに参加中♪

 

 

私の著書『イタリア在住 料理教室講師が贈る病気に負けない身体をつくる10のレシピラブラブラブラブ

おかげさまで絶賛発売中ですルンルン

 

あけましておめでとうございますルンルン

昨年は大変お世話になりましたラブラブ

本年も、どうぞよろしくお願い致しますキラキラ

 

前回お話させていただいている免疫力について。。。

 

 ニコニコ免疫力は何歳からでも高めることができる

ニコニコ免疫力に負けないで

 

 

 

 

免疫力が低下すれば、

風邪や病気を引き起こしてしまう・・・・もやもや

 

そして、更に

病気になった後も、免疫力が低下していたら

回復するのにも時間がかかってしまうのですアセアセ

 

 

 

年齢とともに免疫力は低下してしまうともいわれていますが・・・

免疫力を上げようと思ったら、何歳からでも高めることは可能ともいわれていますピンクハートピンクハート

 

 

しかし、忙しい現代の社会・・・

頭ではわかっていても、免疫力の低下のサインも見逃してしまったり、

気が付いていても、自分のことは後回しにしてしまって

会社に行ったり

家事をしたり・・・・

それが現実だと思いませんかアセアセ!?!?

 

 

 

 

 

 

 

今日も、ご訪問ありがとうございましたピンクハートキラキラ

本年もどうぞよろしくお願いいたしますウインクキラキラ

 

 

 

 

 

ランキングに参加していますキラキラもし、お気に召していただけたら、クリックしてもらえると嬉しいですラブよろしくお願いしますお願い

 

 

にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
にほんブログ村

 

 
レシピブログに参加中♪

 

 

私の著書『イタリア在住 料理教室講師が贈る病気に負けない身体をつくる10のレシピラブラブラブラブ

おかげさまで絶賛発売中ですルンルン

 

 

 

新年あけましておめでとうございます絵馬

 

今年も、どうぞよろしくお願いいたします門松

 

 

前回ご紹介させていただいた

 免疫力は何歳からでも高めることができる❤︎

の続きをお話させてくださいラブラブ

 

 

・・・免疫力の低下のサイン・・・

 

①・便秘や下痢・・・

 

②・肌荒れ・口周りにできる口唇ヘルペス

 

③・口内炎・・・

 

④・腰痛

 

これは、体に疲れがたまっている免疫力低下のサインともいわれていますニコニコルンルン

 

 

そして、こういう体からのサインを無視しておくと、風邪につながると言われていますアセアセ

 

 

『風邪は万病のもと』

 

と昔から言われていますが

 

 

これは、風邪を引いてしまうほど免疫力が低下している。。。。

ということは、もっと恐ろしい病気にもかかりやすくなっている状態であるもやもやもやもやアセアセ

という意味もあるそうですアセアセ

 

 

 

 

 

 

 

 

ランキングに参加していますキラキラもし、お気に召していただけたら、クリックしてもらえると嬉しいですラブよろしくお願いしますお願い

 

 

にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
にほんブログ村

 

 
レシピブログに参加中♪

 

 

私の著書『イタリア在住!料理教室講師が贈る 病院に負けない身体を作る10のレシピラブラブラブラブ

おかげさまで絶賛発売中ですルンルン

 

 

 

新年あけましておめでとうございます絵馬

 

今年も、どうぞよろしくお願いいたします門松

 

 


 

今日は、・・・免疫力・・・について少しお話させてくださいピンクハート

健康に気を遣っていらっしゃる方なら、

必ずと言っていいほど耳にされた言葉のあるワードだと思いますニコニコピンクハート

 

 

 

実は、私たちの体には、生まれながらに健康を維持するための機能が備わっていますラブラブラブラブ

 

それが、免疫力ですピンクハート

 

 

免疫力は体内に侵入してくるウイルスや細菌など、

さまざまな外敵から私たちを守ってくれている存在なんですラブ

 

 

 

免疫力が低下すると、

外敵であるウイルスや細菌の侵入を許してしまうので、

私たちは風邪を引いたり、病気になってしましますもやもやアセアセ

 

 

体調を崩しやすい1月2月・・・

 

次回は、免疫力の重要性について

ご紹介させてくださいルンルン

 

 

 

ランキングに参加していますキラキラもし、お気に召していただけたら、クリックしてもらえると嬉しいですラブよろしくお願いしますお願い

 

 

にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
にほんブログ村

 

 
レシピブログに参加中♪

 

 

 

新年あけましておめでとうございます絵馬

 

今年も、どうぞよろしくお願いいたします門松

 

皆様におかれましては、今年もすばらしい2020年の幕開けをされていらっしゃることかと思いますピンクハートピンクハート門松

 

 

 

 

 



 

 

 

私も、今、神社にお参りに行ってきました絵馬ピンクハートピンクハート

 

 

 

 

 

 

 

『今年も、健康で長生きできますように』

 

 

『おじいちゃん、おばあちゃんに健康でいつまでも長生きしてもらえますように』

 

 

『病気などせず、健康で、笑顔で過ごせますように』・・・・

 

 

 

こんなお願い事をされた方もいらっしゃるのではないでしょうかピンクハート!?



 

平均寿命が、毎年のように更新されていく現在キラキラ

 

 

人生100年時代ともいわれるようになってまいりましたルンルン

 

長い人生を謳歌するには、お金も必要ですが、

それ以上に健康な体が必要ですよねラブラブ

 

健康であれば、たくさんの経験や仕事をすることもできますウインクルンルン

 

健康な体を維持するために、

今だからこそできる工夫や健康習慣を早め早めに取り入れておくこともお勧めですキラキラ

 

 

健康貯金を、皆様と一緒にコツコツ貯めていけたらいいなって思いますピンクハート



 

私のブログを通して、何か一つでも皆様のお役に立てることが出来たらいいなニコニコラブラブキラキラ

 

 

 

そのためには、もっともっと、レシピも健康についても研究して

お伝えしていけるように出来たらいいなと思っていますルンルン

 



本年も何卒宜しくお願い致しますお願い門松ピンクハート

 

 

 

 

ランキングに参加していますキラキラもし、お気に召していただけたら、クリックしてもらえると嬉しいですラブよろしくお願いしますお願い

 

 

にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
にほんブログ村

 

 
レシピブログに参加中♪

 

 

 

 

・お仕事のご依頼はこちらより承っておりますキラキラ

https://ssl.form-mailer.jp/fms/5dd90d7b644183