初心者向け記事って難しい、という話。 | ご隠居貧弱ミミルのイルーナ戦記

ご隠居貧弱ミミルのイルーナ戦記

元W2生息のギルドマスターであり、永遠の初心者。装備は3穴。でも楽しい。そんなお気楽人間のイルーナ戦記ブログ。初心者支援が生きがいです。

お久しぶりです、ミミルです。


仕事が立て込んでたり、睡眠時間を増やすために早く寝たり、やりたいことが他にも色々あったりして、ちょっとログイン時間が少なめでした。

正直今も、ブログ書いてる暇なんて、本当はないんです。
でもほら、テスト前なのに掃除をしたくなるのと同じ原理です。ハイ。

ギルドの皆さん、ごめんなさい。ちょっとまだ、忙しくなりそうです…。

初心者ガイドも書いてます。もうしばらくお待ちください。次は「パーティ」の話ですね。どこから書こうかな…。









あ、そうそう。
この前、久々に映画観に行ったんすよ。

え、何観たかって?
そりゃあもちろん、鬼滅の刃に決まって──

















──るわけないじゃないですか!!(笑)







どういう作品か、と言われると難しいんですが、ざっくり言うと、
「赤ちゃん育ててたら誘拐された話」です。
興味のある方は1期から見てね!


いやぁ、満足の出来でした。
最高の制作陣による最高の作品。ほんっとうに、ありがとうございました。
次回で恐らくこのシリーズは完結です。最後まで楽しみにしています。


頼むんでこれ以上犠牲増やさないでください……。









はてさて、そんなことはどうでもいいのです。


昨日は久々に「初心者ガイド」記事を投稿したわけなのですが……。


やはり、初心者にとって何が大事で何が大事でないか、その取捨選択は難しいです。
イルーナはある程度、選択の自由があるから面白いのだと私は思うのですが、それを「これもできる、あれもできる」と紹介してしまうと、初心者さんは術中にハマる可能性があります。






※ここから、結構難しい話が続きます。頭が痛い方は避けてもらった方がいいかもしれません。





皆さんの周りでも、こんな人がいませんでしたか?

「忍者かっこいい!俺も忍者になる!」と言って転職した知り合いが、何故か辞めていく……。

なんてことが。



これがイルーナのメリットでありデメリットで、
選択の自由はあるが、選択したあと引き返すことはできない。
んですよねぇ。







あと、これも一緒に考えて欲しい。

初心者向けの記事で、「ステータスは一度振ったら二度と変えられないからよく考えて振れよ」という記述があったとします。

これは間違いですか?









……間違いですか。初心者へのアドバイスとして。




もちろん、これを読んでいる人の99%(もちろん私も含む)は既に初心者ではないので、何が正しいのかはもう分かりません。


二度と変えられない、というのは正しくありません。何故なら、バルナがLv50まではいくらでもステータスのリセットをしてくれるし、ステフリの書を使えばいくらだって変更できます。

しかし、バルナはともかく、ステフリの書が使えることを前提に、初心者に教えてもいいのか?というのは疑問点でしょう。




じゃあ、このような記述にしてみましょうか。

「ステータスは一度振ったら、元に戻すにはバルナの所に行くかステフリの書を使うしか元に戻す方法はありません」

これだと簡単にステータスがリセットできるように見えますね。ダメです。きっと。



じゃあ、この書き方だと?

「一度振ったステータスは、バルナの所に行くかステフリの書を使うかしないと元に戻せません。バルナはLv50までなら何回でもステータスをリセットしてくれますが、Lv50はあっという間に過ぎてしまいます。ステフリの書はごく稀に配布されますが、基本的には800コインで購入しなければ使えません。よって、ステータスは考えて振るのが大事です」

おお。これは、親切に教えてくれる、素晴らしい文章ですね!
──んなわけあるか。読みにくいわ!



ここで一番言いたいのは、なんでしたっけ。
それって、「ステータスは考えて振れよ」という点じゃありませんか?

たしかに、その理由は我々よーく知ってる。
でも、それを一々説明していたら、初心者にとって何が大事なのか分からなくなる。


紛らわしいことを言いたくなるのは分かるんですが、それを抑えて、初心者に本当に必要な部分だけを語る。
これが私に求められている力だと思うのです。





そのような観点から、初心者ガイドでは、やや断定的に物事を推奨させていただいております。
「厳密に言えば違うけどさぁ!」みたいに言われると困るので、少し弁明しておきます。


ステータスの振り方とか特に困りましたよね。何でハイザのCRT振る分は人それぞれなんか、とか訊かれたら大変ですよ。じゃあ具体的にいくつ振れば……って、別の記事立ち上げないと書いてられませんよ。

特殊職のステータスを書かなかったのもこれが理由です。
例えば、ニンジャのステータスとなったら、まず物理verと魔法verがあるじゃないですか。魔法はともかく、物理は武器によって上げるステータス変わりますし、なんとも言い難い。
これを説明するとなると、書かなければいけない内容は、①爆殺ニンジャのステータス、②爆殺ニンジャはなぜATKとクリダメが要るのか、③ATKとCRTが盛れる武器は何なのか、④それぞれの推奨ステータス、ぐらいは書かないと説明にならない。無理です。
てか多分、イルーナで数キャラ作ったら、もうこんなこといちいち書かなくても、上の話はわかるはずなんです。実際そうじゃないですか?



今回だと、「なんで剣ならSTRとDEXに振れって書いてあるのに、投擲だとSTR、VIT、DEXに振らないといけないんだ」とか。答えてられませんよね、そういうの。
武器ごとにATKの上がるやつは違うんだよーってラフに書きましたが、じゃあ杖はSTR振らなきゃダメじゃんとか言われるかもしれない。
でもそこまでカバーしきれないじゃないですか。魔法使いにATKは要らんのや!と一喝したいです。まあマジブレとかスイープで使うとか言われたらキリないけど…。



じゃあ、初心者ガイドで一番大事なのは、どういうことなのか。
それは、「とりあえず1キャラ作って、Lv240まで無事に育てきってもらう」ということ。


だからといって、「ミンス作ってLv240まで寄生するといいよ」というのは間違いなのです。

好きなようにジョブを選択して、イルーナの楽しさを味わいながら、ゆったり進めていく。
疑問点が出てきても、ガイドを見直したら解決できる。
知らなかったお得な情報を、ガイドから知ることができる。

そうしてイルーナの仕組みを知って、2キャラ目からは自分で考えてステータスを振り、装備を組み、育成ができるようになってほしい。
それこそが、私がイルーナ初心者に望む、あるべき姿です。

それに必要な最低限の話を、どうにか凝縮して伝えていきたい。
そのためにあるのが、「初心者ガイド」なのです。




イルーナは何でもアリ。

だから難しいけど、同時に面白い。

その「自由さ」の魅力を伝えつつも、ある程度の大筋は見せていく。これを信条に、これからも記事を書いていきたいなあと思います。


また来年になったら、最新版のジョブ紹介記事も作らなければいけませんね。今のうちから情報収集、頑張ります。



おわり


 









おまけ



例の「装備①」の記事のためだけに、装備を揃えてきました。



これだけのためにサウロ回しました。大変でした。
にしてもエクシーリスなんて懐かしいですね。水着とか言って、昔は大人気の装備でしたよね。
アートゥルムは1000万で買いました。もしかして、ぼったくられた……?

左(白)
・テンターシオ
・アウラー
・ブランシェール

右(黒)
・エクシーリス
・ゲビター
・アートゥルム






今後も、初心者ガイドに使用した画像はこうして別の記事で放出していこうかと思います。
いつも結構頑張って撮ってるので、こうして皆さんに見せたいんですよ。個人的に。





おわり