【なんちゃってマクドナルド】
爆速コーヒーゼリーと
混ぜるだけバニラアイスクリーム
コーヒーゼリーパフェ
マクドナルドの
喫茶マック『コーヒーゼリーパフェ』
カップがとっても可愛くて⎛˶'ᵕ'˶ ⎞
しかも、美味しくて⤴⤴⤴
なので
そのカップを使って我が家流『コーヒーゼリーパフェ』
本家は「ソフトクリーム」でしたが、
本家は「コーヒーゼリー」
「バニラアイスクリーム」も混ぜて冷やすだけの手間要らず
「コーヒーゼリー」なんてズボラもいいとこですがw
とっても美味しいわが家流『コーヒーゼリーパフェ』
是非ぜひ作ってみてください·͜·ᰔᩚ
レシピは動画の下にあります↓↓↓
【材料】
《作りやすい分量》
[ バニラアイスクリーム ]
卵…2個
砂糖…30g
バニラビーンズペースト…小さじ1
生クリーム(乳脂肪分35%)...200ml
砂糖…15g
[ コーヒーゼリー ]
市販のボトルコーヒー(低糖)...300ml
粉ゼラチン...5g
水...大さじ3
[ その他 ]
コーンフレーク...適量
練乳…適量
【下準備】
・卵とボトルコーヒーは常温に戻し、
・粉ゼラチンは分量の水にふり入れ、ふやかしておく。
【作り方】
[ バニラアイスクリーム ]
卵に砂糖とバニラビーンズペーストを加え、ハンドミキサーの低速で混ぜ始める。

泡立ったら高速に切り替え、白っぽくもったりするまで泡立てる。

しっかり泡立ったら低速でキメを整え、垂らした時に跡が残るぐらいになればOK

生クリームに砂糖を加え、角が立つまで泡立てる。

卵生地に生クリームを3回に分けて加え、ムラなく混ぜる。

ステンレスなど金属製で浅く広いバットなどに流し入れる。

冷凍庫で2時間以上冷やし固める。
[ コーヒーゼリー ]
耐熱容器に市販のコーヒーを入れ、600Wのレンジで1分40

ふやかしておいたゼラチンを加え、全体にムラなく混ぜる。
※ゼラチンが固まっていたら600Wのレンジで20秒加熱し、
熱伝導率の高い器に流し込み、冷蔵庫で2時間冷やす。
【カップについて】
カップは“ マクドナルド ”の「コーヒーゼリーパフェ」のものを使っています。
その他のレシピはコチラ
