この記事の最初から見る指差し

 

 

 

1ヶ月半休んだ話

母が うつ病になった...

 ※母の病気のことについては本人の許可を得て

お話しさせていただいています。

 

 

この話をする前に

......

今の母の状態

心配してくださる声が

多かったので お話しすると

 

 

 

今の母は

めっちゃ元気です!

泣き笑い泣き笑いキューン

 

 

 

もちろん今も

精神科の母の主治医の

診察は定期的に受けてて

 

 

 

も減ってはいるけど

主治医の指示のもと

飲んでいますにっこり

 

 

 

ただ母の主治医も

驚くほど母は回復していて


サムネイル

こんなに回復した患者は
初めてみました!


と言われるくらい

本当に元気であんぐり

 

 

 

なんなら

うつ病になるの母より

パワーアップしてるんちゃうかはてなマークびっくりマーク

ってくらいです w

 

 

 

母自身も

 

今は第2の青春やわ!

めっちゃ楽しい!

サムネイル

 

とか いうてはります

にっこりにっこりにっこり

 

 

 

あと 母の今回の

急性うつ病の主な原因

仕事だと

母や先生も認識しています

 

 

 

仕事のことで

大きなストレスとなる

出来事があり

 

 

 

そこから未来への不安

恐れが一気に

起こって...

気付けば うつ病になっていた...

という感じです赤ちゃんぴえん

 

 

 

はいーー

 

 

 

話を戻すと

母のうつ病が

3月に始まり...

 

 

 

その後 強制入院

2回あって

今の回復に繋がるんやけど

 

 

 

最初は もちろん

うつ病だなんて

母自身も周りの誰もが

思いもしなくって...

 

 

 

でも明らかに

母の様子はおかしくなって

 

 

 

母のうつ病を

決定づけたのは

 

 

 

 希死念慮

 自らの命を絶つことについての考えや反芻のこと

 



母の様子が日に日に

おかしくなって

そんな母を見て

姉がまず うつ病を疑って...

(姉の旦那さんがうつ病を経験していて

そんな経験から姉がいち早く気づきました)

 

 

 

最初 私に

今の母との接し方(会話とか)

の注意点を教えてもらって

 

 

 

その時に

包丁も隠すように言われて

隠しててんけど

 

 

 

母が掃除した時に

私の部屋にあるのを

見つけられて

 

 

 

その包丁を

取りに行こうとした母と

揉み合いになったりもしました

ネガティブネガティブネガティブ

 

 

 

もう この頃は

母を一人にしたら

危なさすぎるのと

 

 

 

いきなり家を飛び出して

絶望を想定した上での

行動を起こそうとするから

本当に目を離せなくって...

 

 

 

でも私一人で

大人の母を止められないから

常に姉や母の友人や

しのぶさんとか...

 

 

 

変わるがわる皆んなが

家に来てくれてました

 

 

 

でももう本当に...

言葉でどう説明したら

いいかわからないぐらい

毎日が大変で

 

 

 

この頃から

私は眠剤なくしては

寝れなくなっていました

 



そして これを

見かねた訪看の佐々木さんが



サムネイル

お母さん病院に
連れて行った方がいいかも…

でも今のお母さんを
病院に連れていくのは
大変だから
精神科の訪問ドクターを
紹介するから
その先生に来てもらう?!


 

って言ってくれて

精神科の訪問ドクターに

来てもらうことに

なりました



母のうつ病のとき

本当に家族みたいに…

時には それ以上に助けてくれた

訪問看護師の佐々木さん✨


昨日 母と一緒に

佐々木さんへのお礼もこめて

ディナーに行ってきた!


こうして今みんなで

笑えてること

本当に感謝です!!赤ちゃんぴえんキューン


 

母のうつ病…その時の状況、続き

次の記事へ続く🤍

 
サムネイル

 

 


 

つぎーっ指差し

次の記事をUPしたら

ココに貼り〼🤍

 

 


 

  

ミミポポ愛用品🤍まとめ