最初からっ
イイね🤍コメントありがとうございます!
めちゃくちゃ励みになり力をもらえていますっ
ご質問お答えー!
実家?家事はどうしてる?
そうーー!この
っていうご質問は
良くもらって
こないだインスタで
質問募集した時も
いくつか この質問あって
ただこれって
一言や文字でお話しするのが
難しいーー💦
っていうことで
動画でお答えしたのが
これです!
☟☟

良かったら
無理ない範囲で
見ていただけたら
幸いです✨
でで
今は実家ですか?
のお答えは...
元々18歳〜20代前半まで
一人暮らしをしていて...
で ちょうど
実家に戻ってすぐあたりの
26歳の時に
乳がん罹患して...
それで そっからは
今に至るまで実家に
いる感じです✨
家事はお家の方がしてる?
に関しては...
一緒に暮らし始めて
乳がん罹患した当初は
私はなんの問題なく動けたので
基本ご飯作りは
買い出しなど含めて
私が担当して
母の分も作っていました!
でも30歳を超えたあたりから
癌が進行して...
どんどん私は
動けなくなって
家事どころか自分の世話も
出来なくなっていって...
終いには
余命宣告も うけて
家事など一切できなくなって
というか...
むしろ介助してもらわないと
生きれなくなって...
そして!
そっから回復して
今は 自分の世話くらいは
ちゃんとできるようになって
ただ そんなこんなの間に
祖母が一緒に暮らすようになって
祖母の食事とかは
私のご飯より母のご飯の方が
合いやすい...ということで
今は私の こだわりを
母に受け継いで
作ってもらっている感じです✨
ただ私自身
料理は好きで作りたい時も
あるので
私が作ったりすることもあったり
あと その他家事も
手伝ったりして
一度余命宣告時に
できなくなったものを
今は無理しない範囲で
戻していってる
て感じです✨
でも...まだいきなり
腹痛で動けなくなったり
そんなことが
あったりもするから...
やっぱり こうして
家族と一緒に暮らせているのは
感謝やな〜〜と
本間に助けられています✨
ちょっと 長くなったけど
今はそんな感じです!
でも言ってる間に
また家族と離れて
暮らす日も来るな〜と
いい意味で期待してますっ
(私が寝たきりの時 母のパートナーのニコ(右)
も家事とかすごく助けてくれて
母を支えてくれたよーー感謝やなぁ)
次のご質問へ〜