34歳で余命宣告された私ってこんなん
イイね🤍コメントありがとうございます!
めちゃくちゃ励みになり力をもらえていますっ
ご質問お答えしますっ
検査が怖い時の対処法
そう〜〜
これは先日私も初めて
MRI検査をして
確かに気分悪くなる
気持ちわかるー!って思ったん
私が”検査が怖い!”
ってなるのは
腕から採血とか血管拾うとき
なんやけど...
何度もこれには
泣かされたことあって
もう今やトラウマレベルに
刺されるのが嫌なん
CVポートを埋め込んでからは
基本採血がそこで出来るから
めっちゃ助かってるんやけど
たまに検査によっては
CVポート使えない時があるから
その時がまぁ恐怖
で
そんな時は どうしてるか
って言ったら
まず!イメージは
大切にしてる!
みたいに
ただ上手くいくことを
イメージするだけじゃなくって
出来たら体の仕組み
(血管が作られてる様子とか)
もリアルにイメージして
体でそれを感じる!
で もうひとつ
例えばMRIでも
私も最初 入った時
苦しく感じて
脂汗出たりして
「あっやばい...」
ってなったんやけど
咄嗟に考えるのは
って横にいて
包み込んでくれるのを
イメージしてて✨
私はこれしたら
結構落ち着くん
私はクリスチャンっていうのも
あるけれど
神様って皆んないざという時に
思い浮かんだりすると思うん✨
そんな感じで
偉大な存在が守ってくれるって
思うのも有効かなーって
私は実際これに何度も助けられてて
あと やっぱり
ここでもイメージしたのが
MRIで目を瞑って
広い草原にいるような
違う場所で落ち着いている自分を
イメージしてみたり
もうひとつ よくするのが
『大丈夫』
って自分に声がけしてあげる✨
そういうことして
私は 何度となく
パニックなりそうな時を
乗り越えてきました
やっぱり 改めて
考えても
イメージ
が私は大きな力に
なってるみたい✨
本当!めっちゃ気持ち
共感します
この私なりの対策が
少しでも参考になれば
幸いですっ🤍