34歳で余命宣告された私ってこんなん
イイね🤍コメントありがとうございます!
めちゃくちゃ励みになり力をもらえていますっ![]()
乳がん12年で学んだこと
嫌なことは消そうとすると強調される
26歳で乳がんに罹患して
この12年間で
学び、感じたことの1つ
嫌なことを無理に消そうとすると強調される
ということ
例えば...”不安”もそう
不安から目を背けて
なかった事にして
気を紛らわそうとするけど
結局 不安が消えるどころか
もっと強調されて
終いには心臓がバクバクし出して
苦しくなる...とか
まるでコンプレックスを
隠そうとすればするほど
余計そこに目がいく!
みたいな感じで![]()
ちょっと話が
ずれちゃったけど...
要は そんな風に
マイナスな出来事や
想いがあった時は そこを
"無くそう"
と考えるんじゃなくって
とことん向き合ってしまう
もしくは
違うことでカバーする
ていうのが
結局はその嫌なことから
解放される近道のように思うん
![]()
![]()
![]()
ちなみに
”違うことでカバーする”
っていうのは
例えば悪い言葉を聞いた時
それが1の割合だとしたら
10の良いことを
言って1の悪いことを
カバーしちゃう!![]()
私だったら
お医者さんにマイナスな言葉
”命が長くない”
とか聞いたとしたら
10もしくは100回くらい
”私は生きる!!”
っていう言葉を言って
カバーしたり![]()
ただ コレって
結局応急処置みたいなもので
根本解決ではないかな〜って
![]()
![]()
![]()
意外なんだけど
一番の根本解決になるのは
”とことん向き合ってしまうこと”
だと私は思うん✨
例えば”不安”
だったら
その不安にとことん向き合う!
噛み締める!!
って感じ![]()
![]()
噛み締めるってどーゆうこと?!








