この記事は2020年ブログ

の振り返りを含みます

 

 

 

最初からっ指差し

 

 

 

 

やっと起き上がれた...

まだ試練だらけの

 

 

もう 今だったら

数秒でできてしまう

 

 

 

朝目覚めてから

体を起こして

ベッドの端に座ること

 

 

 

それを助けてもらいながら

30分〜1時間くらいかかって

ようやく出来たら

 

 

 

次は更なる試練魂が抜ける

立ち上がり

歩いてトイレに行き

リビングに行く

 

 

 

という一連の

動きが必要でした

 

 

 

これも当時の私には

もう...耐え難い

しみでした

 

 

 

 

 

 


 
 

過去記事(2020/3/28)抜粋

 

 

 
 ゆっくり腰を支えてもらいながら
ベッドの端へ移動するのですが
……


 
この時上半身を起こすのも
私のでは出来ないから
誰かに支えてもらい起き上がり
 


 
ベッドの端に座って
そこから、立ち上がるのですが……
もう激痛で。。
 


 
もちろん自分のでは無理だから
母やニコに上半身を
持ち上げてもらい立つ


 
 
でも、その時も激痛だから
そう簡単には立てない…えーん
 


 
立てた瞬間に杖を渡してもらって
何とか両杖で体を支える


 
 
もう、立ち続けるのも
杖なしでは無理で。。
 


 
そこから、気合いを入れて
 
1歩足を踏み出す……!
 


 
でも、その瞬間激痛で、また泣き叫ぶ


 
 
1歩、また1歩と歩くだけで
身体中が激痛で……
両杖ついてる腕で必死
身体を支えながら歩きました。


 
そして、部屋の段差が1番の恐怖
 
それまで、段差なんて
気にした事もなかったのに…!


 
 
この数センチの段差が
この時の私には、もう地獄のようでした


 
 
足がどうしても上がらずに
段差の前で
ただ泣き叫び……
誰かに身体を支えてもらっても
激痛でもう足をあげれない。。


 
 
もう、パニックのように
段差の前で泣き叫んだ事もありました
 

 

 

 

 

 
 
 

YouTube:関連動画

 

 

ミミポポSNS発信まとめ