この記事は2020年ブログ

の振り返りを含みます

 

 

 

 

最初からっ指差し

 

 

 

 

 

 

誰かに頼ることは...

1人よりずっとい✨ニコニコ

 

 

医療従事者の方々に

囲まれて...

 

 

 

少しづつ周りに

助けを求められるようになって

 

 

 

そして思ったのは...

1人で頑張るより

 

 

 

自分ができないところを

誰かにけてもらうと

 

 

 

何倍も...何十倍も

くなれるってこと!✨

 

 

 

 

 

 


 
 

過去記事(2020/3/24)抜粋

 

 


  確かに、自分で治す!
という、自分の命に責任をもつ
覚悟は必要だと
今でも思いますほっこり


 
 
でも、全て自分で負ってしまうのは
いようでい。
そう思います


 
 
私が全部自分で負って
張っていた時
確かに私自身は強いかもしれないけど
……


 
 
その代わり、私1人だから
私が折れたら
もうそこで終わり。
そんな感じでしたショック


 
 
でも、今は違って。。
確かに自分の身体に責任を持つのは
私が1番に、するべき事だけど


 
 
私の周りには
私と同じように私の体を
けて、えて考えてくれる人が
たくさん居ます



 
だから、今は私が折れそうになっても
それを止めてくれたり
いざとなったられる人が
たくさん居ます!キラキラ 



 
こんな風に、
周りに頼れるようになった私は
以前よりくも見えるけど
……


 
実は、私の方が何倍もい!
そう思います!ウシシ



 
1人の力より、たくさんの力を
 
 分け合いながら、合わせた方が
絶対にいです!ゲラゲラ



 
だから、、
自分1人で頑張りすぎずおーっ!
だからって
誰かに自分のを、あずけたりせずに
……



 
ほどほどに張るzzz
これが心地よいし
何よりもガンに負ける気がしない
ニヤニヤ


 
 
ふと、昨日そんな事を
思いましたほっこりほっこり

 

 

 

 

  


 
 
 
 

ミミポポSNS発信まとめ