34歳で余命宣告された私ってこんなん
イイね🤍コメントありがとうございます!
めちゃくちゃ励みになり力をもらえていますっ
ふと思ってんけど...
病に囚われずに生きること✨
つい癌とか
命に関わるような病に
罹ったら
日常が一気に
闘病
になって
なんていうか...
自分の体に病があるのを
前提に過ごしてたり...
勿論それが当たり前でも
あると思うんだけど
けど余命宣告後の
私が思うのは
もちろん治療とか
する必要があるから
ちゃんと自分の病を理解しとくのは
大前提で
でも日頃生きていく中で
感覚として...
私にあった病は完全に
癒されていて
それが当然として過ごすのって
大切だなーって思ったん!
いや前から思ってたけど
改めて
これ感覚の話だから
説明めっっちゃ難しいねんけど
.......
要は...
ないものを”あるもの”として見る
あるものが
あるのは当たり前だし
それを見て生きることは
誰しもに出来ることだけど
まだ目には見えてないものを
あるように受け取って
生きること✨
これってめっちゃ
難しいけど
でもそれが出来たら
ないものを
あるものに変えることが
出来ると私は信じています✨
例えば...
また長くなりそやから次へ~!
つぎーっ
YouTube:最新動画
ミミポポSNS発信まとめ