1ヶ月検診のご報告



こないだ月曜日に

1ヶ月検診行ってきたので

その検査結果の報告したいと

思いますーっ





1ヶ月検診の内容

  • 採血
  • CT
  • 整形受診
  • 主治医の問診
  • 治療(ホルモン治療の注射や骨の治療の注射)




あっ でもその前に…

最近の体の状態





ご覧のように私は元気!!ニコニコ

おかげさまで

痛みもなく過ごせていますっ✨




しかし!!!

ここ数ヶ月ゆるやか~に

でも確実に

腫瘍マーカーが上がってて




サムネイル
 

もしかしたら そろそろ
イブランス(分子標的薬)飲み始めて
2年目だし…
効きが悪くなってきたのかもね、、

ちょっとこのまま
腫瘍マーカーが上がるようなら
薬の変更(TS-1:抗がん剤)に
変更するのを考えた方がいいかもね。。



という 先生の言葉もあって

3月の1ヶ月検診時に

一応 今月(4月)の1ヶ月検診時から

薬を変更する予定

CTの検査とかも予約していました

(薬変更する前にCTを撮る必要があるとのことで)




そしてプラス

イブランスを飲んでたら

どうしても白血球が下がってしまって

白血球が低すぎたら

そもそも新しい薬を始めることが

出来ないから




普段はイブランスは

1クールのうち

一週間 休薬なのを




この治療を始めて

初めて ヶ月の休薬となって

新しい薬の切り替えに向けて

万全の備えをしていました




そんな

その間の私の気持ちは


出来るなら薬は変えたくない。。
本当なら薬を止めていきたい

でも 今の私の体の状態をみて
天秤にかけて必要なら薬の変更を
ちゃんと受け止めて
やるからには 更なる回復がある!✨
ってを向いて進んでいこう!

薬を変えるのか…
この1ヶ月の休薬でもしかしたら
また腫瘍マーカーに変動があって
どうなるかは分からないけど…!(期待)
なんにしても
どんな結果も受け止めて
それが今の私にはベストな道って信じて
後は 必ずこの先に完全根治があることを
信じて委ねよう!!!✨

 
サムネイル




そんな覚悟も決めて

今月の1ヶ月検診を

いざ!!!受けてきました!




そして…!

その結果は私にとって

大きなきでもありました

あんぐりあんぐりあんぐり







【1ヶ月検診】結果報告しますっ②

へ続く🤍

 
サムネイル








つづきーっ指差し