がんを告知されたとき
腫瘍が胸から飛び出たとき
大量出血で何度も救急車で運ばれたとき
骨転移で毎日激痛で泣き叫んだとき
"もう2ヶ月ちょっとも生きれないかも"
と、余命宣告を受けたとき
約9年間の闘病生活で
何度も、何度も心くじけそうになり
心の葛藤も何度もありました
でも、その度に
その心の葛藤に勝つ為に
自分のマインドを変えようと
努力してきました
その中のひとつが
"勝利すると決めて
今から喜ぶこと"
です



私だったら
"もうがんは癒された!"
って喜ぶこと!

これ、結構難しくて…笑
体が良くなって喜ぶことって簡単だけど
まだ自分の体には病があるのに
先に喜ぶって……
いや、本当にキツかったです



でも、それが大切でキーだと
私は思っています!
要は、先に目に見えないものを
信じること✨
信じたものが後からついてきて
目に見えて現れる✨
こーなったらいーなぁ!
あーなったらいーなぁ!
じゃなくて!
"私はこうなる!"って決める



しかもポイントは先に
喜ぶこと!笑

なんでかと言うと
喜んで感謝する
=信じたからこそ起こる感情だから!
(ここで言う"喜ぶ"は、無理に笑うとかバカみたいに騒ぐ
とかでなく…お腹の辺りが温かくなるような
心で喜ぶことをさします
)

もし、信じたつもりでも
そこに喜びを持てなかったら
それは要は"信じれてない"ってこと
"もう私のものになった!"
と、感謝して喜ぶ!
これが大切だと思います

簡単では無いけど……
余命宣告後の私は正にこれでした
どれだけお医者さんや
看護師さんが"もうダメだ"と思っていても
私は"必ず癒される
今が底辺で
必ず高くジャンプする"
そう決めて、落ち込むことはなく
いつもワクワクしていました✨
おかげで、お医者さんや看護師さんには
"分かってるのかな、この子?
"

と、思われていたようですが……笑

でも、おかげで私は
自分が決めたように回復できたこと!
本当に感謝ですㅠ_ㅠ✨
よく、今こうして回復してる中で
看護師さんとかに
"ミミポポさんより私たちが喜んでる!
なんかいつも冷静だよね(笑)"
みたいなこと言われるのですが
きっとそれは
私は自分が起こることを決めて
もう先に喜んで受け取っていたから
今その決めたことが現実になったときに
もちろん感謝はあるけど
"えぇ!✨まさか!やった!
✨"

みたいな喜びはあまり無いのかな?
と、思ったりもします
💦

そして、まだ"完治"とは言えない
治療中の私は
今もこの"勝利"を先にみて
喜ぶことを実践中です!\( ˆPˆ )/
私の人生
"勝利者はわたし!!"
そう決めて今日も明日も
私は先に喜んでやろう
✨

と、思いますっ
どーせ、嘆いても変わらないなら
喜んだ方が断然Happyだし!笑



一枚です
"私は再び自分の足で歩く!"そう決めて

今日もワクワクしながらリハビリしてています!笑♡)
"いつも喜んでいなさい。"
テサロニケ人への手紙 第一 5:16
mimipopo
▷▶︎▷LINEスタンプはコチラ♡
▷▶︎▷YouTubeミミポポchはコチラ♡
▷▶︎▷Instagramはコチラ♡
▷▶︎▷Twitterはコチラ♡
mimipopo.note@mimipopo_note
初めての#Clubhouse無事終えました!✨来てくださった方、感謝です♡同じようにがんになっても負けずに発信されている@sakura20180730 さん@hidanomanami さんも来て下さり楽しくHappyで… https://t.co/SiLnklQin2
2021年02月18日 17:43
▷▶︎▷今の私の状態はコチラ♡
▷▶︎◀︎◁