今日は、週一回の
理学療法士さんが家に来ての
リハビリの日でした!
ウシシウシシウシシ



この記事でも
歩行器を使う前のリハビリでまず
↓↓↓

今まで一年以上ほとんど
荷重をかけてなかった左脚に
体重の1/3をかける練習を始めた!
と、話してましたが……



あれから2週間経った今日✨
痛みもなく順調!
ということもあり、、



更なるステップアップで
なんと、もう
体重の1/2荷重の練習が始まりました!
ガーンガーンガーン



その練習の為に
平行棒の変わりとして
新たな歩行器を理学療法士さんが
持ってきてくれて……
(以前の立派な歩行器は、まだ今は使わないとの事で
一旦、介護用品さんに返すことになりましたニコ)
↓↓↓
 (↑モデル:訪問看護師さん)

両腕で支えながらの
体重かけ!!


こんな風に踏み出し
練習も今日からスタートに
なりました!キラキラ



私としては1/3から→
1/2までの荷重って+10㎏くらいは
荷重が変わるから
"え!!いいの?!アセアセ"
っていう感じで……笑笑



でも、あれだけ
慎重で責任重大な理学療法士さんが
"大丈夫!体重もっとかけて!"
って、言うもんだから
もう、そこは信じてやりました!
おーっ!おーっ!おーっ!💦



最初は、まだそんなに左脚に
体重かけ慣れてないから
"え!こんなに体重のせるの?!"
って正直焦りましたが……アセアセ



いざ、慣れてくると
案外大丈夫でした!✨
何よりまだ両腕で支えてるしウシシ



しかし、1番驚いたのは
今までどちらかというと
私より慎重かな?くらいだった
理学療法士さんが



"はい!体重かけて!
今から10秒キープ!!
まだいける!
もっと体重のせて!"

(↑なんかイメージこんなんでしたねー
もちろん、スクワットなんかしてませんが……!笑笑)


みたいに、勢いが
まるでジムのトレーナーみたく
なっていたのが
面白かったですゲラゲラアセアセ笑笑



ある意味、患者として
腫れ物にさわるみたいな感じでなく
健常者の怪我のリハビリ
みたいな感じになっていて



私としては驚き半分
喜び半分でもありました!笑ニヤ



そして、この1週間
1/2荷重のリハビリを続けて
来週まで問題なければ
次は遂に歩行器を使う練習を
するみたいです!キラキラ



やっとここまできた…!!
と、思う反面
もう、ここまで来れた!!✨
とも思う何とも言えない感じですが
……



とにかく、こうして
少しずつ一歩を踏み出している
全て、未来に繋がってると
思うと、ワクワクしますっゲラゲラ



そしてまた、再び自分の足で
地面を踏みしめる日を
私は確信して
期待する今日この頃ですっ!✨
ウシシウシシウシシ


 "あなたの心の望みを
 主がかなえてくださいますように。
 あなたのすべての計画を
 遂げさせてくださいますように。

 私たちは あなたの勝利を喜び歌い
 私たちの神の御名により 旗を高く掲げます。
 あなたの願いのすべてを
 主が遂げさせてくださいますように。"

詩篇 20:4-5


mimipopo


▷▶︎▷LINEスタンプはコチラ♡


▷▶︎▷今の私の状態はコチラ♡




▷▶︎◀︎◁