今日、YouTube
ミミポポチャンネルで
アップした骨転移した私の
"リアルなトイレ事情"
↓↓↓
(この記事で報告したカフェの様子のVlogも含まれます
↓)

これは、骨転移が進行して
全身の骨が溶けて穴だらけで
特に腰や左大腿骨が酷かった私は
もうトイレに行くのも
病院だと3人の看護師さんに
支えられながら行く状態で

(自宅では、この記事で紹介した椅子の機能と
誰かの介助で行ってました↓↓↓)
しかも腫瘍の大出血も凄かったから
力が入って血が出たら
それだけで止血に何時間もかかり
トイレどころじゃなくなる

(トイレに行くときもガーゼを持っていったり
トイレに置いておいたりして出血したら
すぐ止血しないと一瞬で血だらけになりました
)

そして、無事トイレに行けても
便座に座り続けるのも
腰が支えられず誰かに両脇を
持ち上げてもらって
腰への負担を減らさないといけない
……
そんな感じで
トイレに行くのもある意味命懸けで
本当に大変だったとき💦
どうにかしてベットで体の負担なく
できる方法は無いか考え
あみ出したのがこの方法でした
✨

そんな大変ならオムツしたら?
という考えもあると思うのですが
パジャマのシワひとつも痛かった私は
オムツのシワも痛かったし
やっぱりできるなら
用を足したら捨ててポイっと
できる方が気持ちもよく過ごせるし
なんとか快適かつ
負担を減らせないかと考えた末に
落ち着いた方法です
✨

もう、今はトイレに行くのは
車椅子で自走して
棒につかまり立つこともできて
腫瘍も皮膚が被り
出血することがないから
この方法を使うことは
ほぼ無くなって
✨

使うとしたら
先日カフェに行った時とか
車椅子用トイレを探すのが
大変な場所とかで使ったり…✨
あとは、病院で
車椅子用トイレがあるところでも
まだ慣れない時に
この方法はかなり使えました!



トイレひとつにしても
こうして、少し前ではベッドの上で
するしか無かったのに
今では、1人で
好きなときに行けて安全に
しかもストレスなく用をたせること!
そして、こうして1人でトイレに
行くのが困難になって初めて気づいた
✨トイレに自分1人でいける✨
素晴らしさ!!

同時に、このトイレ方法でも
私は腰とか上げるのが難しくて
いつも誰かに介助してもらっていて
……
そんな風に
色々な人の助けがあってこそ
乗り越えられたことでもあったな~~~!!
って、、
本当に感謝と
回復できてる今に嬉しい限りです!!



ちなみにこの方法で
私は、ベッドとか手を汚したことは
ありません
♡

看護師さんも
この方法は、してなかった!

という人が居たくらいなのですが
同時に"これ良いね!👍✨"
と、言ってもらえたお墨付きでも
あります
笑♡

誰かに教えてもらった
方法ではないので、正解か不正解かは
分かりませんが……
この私の困難に思えた経験から
生まれた知恵が
誰かの参考にでもなれば幸いです



"ですから、私の愛する兄弟たち。
堅く立って、動かされることなく
いつも主のわざに励みなさい。
あなたがたは、自分たちの労苦が主にあって
無駄でないことを知っているのですから。"
コリント人への手紙 第一 15:58
mimipopo
▷▶︎▷LINEスタンプはコチラ♡
▷▶︎▷YouTubeはコチラ♡
▷▶︎▷Instagramはコチラ♡
▷▶︎▷今の私の状態はコチラ♡
▷▶︎◀︎◁