読者の方からコチラの記事を見て
↓↓↓

このようなご質問をいただきました
↓↓↓ほっこり

私には分からないので
質問させてもらっていいですか。


自分を知るということ=諦める
という事でですか?


例えば、世界一の美女になりたいという
夢を持った人がいたとします。
でも、その人は全くキレイじゃない。


世界一の美女でない自分を受け入れる
ということは夢を諦めるという事ですよね。


そして、自分に見合ったゴールを
設定しなくてはいけないのを
自分に言い聞かせるという事でしょうか。


 今の自分を受け入れるとは
目標を変える、という事ですか。


 夢や希望を変えられないから
人は苦しむし
その先に成功があるかもしれない。


その辺の折り合いは
どうつければいいと思いますか。
  


なるほどーガーン
このご質問をいただき私だったら……
と改めて考えてみました
うーんうーんうーん



まず始めに、これはあくまで
私、個人の見解
という事をご理解いただければ
と思いますニコニコ



人の考え方に正解も不正解もない。
と、私は思ってるので
この私の考えと全く違う考えがあっても
それもその人にとって正解なら
それでいいと私は思っていますほっこり




なので、捉え方の1つだと思って
この人は、こんな考え方なんだなーと
参考程度に聞いていただけたらと
思いますウシシウシシ



まず……
▷▶︎▷自分を知ること=諦める
という事ですか?



と、いう部分についてですが
……



自分を知ること=諦める
自分はした事ない



って、思ってるということに
繋がるのかな??と思いましたうーん



もし、そう思ってるなら
まずその部分を根本的に知ることが
大切なように思います



私が信じる聖書に書かれる
神さまの言葉には


わたしの目には
あなたは高価い。

わたしはあなたを
している。

[イザヤ書 43:4]


……と、言われています。
神さまの目から見て
"私は高価で尊い"ということ



要は……私は素晴らしい!✨
価値がある。されるべき人間だ。
ということ!ウシシ



いや、、私はそんな事ないし……
そんな風には到底考えられない……しょんぼり
とか思っても
それは、あなたが決めることじゃなくて
もう、決まってること。



これが事実で真理だということ!✨
だから、ただその事実を
私たちは感謝して受け止める。



これが、まず大切で
誰もが知るべき真理だと
私は思っていますほっこり



だから、私は
自分を知る=諦めること
じゃなくて……



自分を知る=
自分の正しい価値を知ること
だと思っていますキラキラ



これを踏まえた上で
……

▷▶︎▷例えば、世界一の美女になりたいという
夢を持った人がいたとします。
でも、その人は全くキレイじゃない。


世界一の美女でない自分を受け入れる
ということは夢を諦めるという事ですよね。



の、部分をお答えすると……
多分、女性誰もが1度は憧れる←?笑
"世界一の美女になれたら!"
という夢キラキラ



私もなれるもんなら、なりたい…!笑い泣き



でも、そもそもこの"世界一"って
誰の目から??
という疑問が出てきますうーん



だって、ある国では絶世の美女だ!
と言われ、でも違う国では
"いや、全然綺麗じゃない"って思われる
ってよく聞く話しょんぼり



ということは……
要は多分それは"自分の目から見て"
美女になりたい。
ということなんだと思います



そもそも、こういった目に見えるけど
答えが無い願いを持つ人は
自分に満足出来ていない状態
なんじゃないかな??とうーん



こういった外から
得たいものがある時って
が満たされてない時なんじゃないかな?
とも、私は思います



その満たされない部分が
見た目に出てるだけで
人によっては、それをお金で満たそうと
する人もいれば……



何か物で満たそうとする人もいる……
こんな風に心の満たしを
何か別の物で埋めようと
頑張ってるんじゃないかな??とうーん



ちなみに私も、以前は心満たされない人で
その満たされない部分を
"見た目、お金、物、肩書き"
これら全てで満たそうとしていた事が
あります笑い泣き笑い泣き{ドンダケ…!



多分、何か目に見えるものって
分かりやすいし
ある意味簡単で手っ取り早く満たせれるから
欲しかったんだと思います…。



でも、これらを求めた結果
そこにわりは無くて……ショック



どれだけ、誰かに"可愛い"
言ってもらえても
もちろんそれは全ての人になんて
言われる訳もないし
そもそも、自分で"可愛い"と思えない



どれだけ、お金を手にしても
それは、に変わって
物から得る喜びは一瞬で
また少ししたら違う何かが欲しくなる



その為に、またお金が必要で
どれだけお金があっても
いつも足りない……



そして、肩書きを求めて
どれだけ仕事を頑張ったり
資格を取るためにに勉強して取得しても
1つ目標したものを手にすると
更に上を目指したくなって
また頑張る。だから終わりがなくて
いつも頑張っていて疲れてる



私は、こんな風になってる時
本当にしんどくて辛くて……
自分でも何でこんなに求めるのかも分からず
自己嫌悪もするんだけど
やめれない……ショックショック



本当に生きにくさを感じるくらい
しんどかったです



だから、この辛さから逃れたくて
色々もがいた末に気づいたのが
"は物や他人では決して満たせない"
ということ……



一瞬の満たしは確かにあるけど
それは刹那的で
本当のたしでは無い。ということ



これに気づき、私は
"自分に向き合う"というのを
意識するようになりました



最初は、しんどかったけど
自分の心の声を聞いて
ただ、それを理解して受け止めてあげる



これって、弱いし認めたくない
自分もいるから、それを知って認めるって
とても勇気の要ることだけど
そんな自分も否定せずに
ただ知って、受け止める。



そんな事を繰り返して
先程の"私は素晴らしい"という
言葉を私に投げかけてあげて……
そしたらいつの間にか
私の心が前より満たされていました



そしたら、自然と
物を前のように無意味に
欲しくなくなって



可愛いと言われたら勿論嬉しいけどzzz
本当に魅力のある人は
顔が整った人じゃなくて
心の喜びが顔に溢れてる人なんだと
思いましたほっこり



だから、私はもっと喜び溢れ
そんな魅力溢れる顔の女性になりたい!
と、今は心から思います✨



そして、肩書きで今まで決めていた
仕事や、やることが
今はそんな表面的なものじゃなくて



私のが求めるものをしたい!
と思うようになりました



例えば私だったら
"私にしかできないこと"
それは、私がした経験を伝え
それが誰かの参考にでもなり
希望に変えられること…✨



これらの事全て
誰かに認めてもらおうなんて
もう私は思ってなくて……



だって"誰かにめてもらう"
ことの価値は
結局私の心は100%は満たされない
ということに気づいたからです



最初の話に戻ると
ある人は"可愛い"と言っても
また違うある人は"不細工"って
言うかもしれない



そんなとこに終わりはないし
例え、皆に"可愛い"と言われたとしても
私が私の事を"可愛い"と
思えない限り、それは成しえないということ



でも、自分が認めてあげたら
誰かに"不細工だ"と言われても
もちろん、嬉しくはないけど
自分が"可愛い"と思えていたら
それは、その人にとって"可愛い"んだから
間違いないということほっこり



結局、世界一の美女になりたい
という、その根底の想いは
誰かにめてもらいたい。
という事なのかな?ってうーん



その、誰かが不特定多数だと
終わりはないけど
自分が認めてあげることはできる✨



だから私にとって
自分を知ること=夢を諦めること
じゃなくて……



自分を知ること
=本当に私の心がめる
自分や夢を知ること
そんな気がしますほっこり



▷▶︎▷そして、自分に見合ったゴールを
設定しなくてはいけないのを
自分に言い聞かせるという事でしょうか。



私が思うのは……
こんなふうに、本当の自分を知ることは
めでもなければ
夢が狭まることでもないということ。



むしろ、私は
自分に向き合って、本来の自分を知り
自分を認めて受け入れた先に
見えたものは……



以前の、満たされない私が
自分は、こんなもんだ
決めていた範囲より
本当は、もっと広くてガーン
私には知りえない、果てしない可能性
あった!と知りました✨



それは、自分の心を満たした私が
心からしたいことをした時に
見えた景色の広さが
私の想像を越えるものだったからです



例えば、以前の
外にばかり目を向けていた私は
こんなふうに
自分の経験や考えを話して
誰かを勇気づけたり希望を与えられるなんて
夢にも思っていなくて



ましてや、こんな多くの人に
私を知ってもらうことになるなんて
想像もしませんでしたアセアセ



もちろん、皆がみんな
私の考えに賛同する訳でもないし
否定的にみる人もいると思います



でも、それは当たり前の事だし
それで私はいいと思っていますほっこり



私が見るのは
皆に認めてもらうことじゃなくて
神さまの前にいて
恥ずかしくない私でいたい。
と、ずっと思っています



要は、それが私にとって
私がめてあげれる私だからです
ウシシウシシウシシ



"私に見合ったゴール"って
多分今の私には見えないぐらい
可能性があって輝いている✨
と、私は信じています!



だから、私にとって
私を知ること
=自分の夢を諦めて折り合いをつけること
じゃなくて……



私を知ること
=私が思ってる以上に
私は素晴らしくて
無限の可能性を秘めてると
気づけること!!✨



そう、私は確信していますゲラゲラ



ちなみに、先程あげた
誰かに可愛いと言ってもらいたい
とか、お金が欲しい
とか、肩書きが欲しい
って思うことを私は否定しませんウシシ



ただ、これを求める理由
もし、"心を満たしたくて"なら
そこに答えはないと私は思います
うーんうーんうーん



誰かに良い印象でいるのも
お金があるのも
努力に見合った肩書きが与えられるのも
とても素晴らしいこと!✨



それが、自分の心からしたいことを
したに手に出来るなら
心も満たされるし
もっと、素晴らしい!!✨



少なくとも、私は
自分のが満たされた先に
それらが手にできると嬉しいし
最高だと思います!ゲラゲラ




そして、もしかしたら
諦めるじゃなくて
何かを手放す事が必要なことは
あるかもしれません



それは、私には"執着"でした。
自分の心を知って
求めるものは、本当に手にしたいのか?
それとも執着なのか??



この答えを知るのも自分しかいません。
私は自分を知るうちに
私には沢山の執着があることに気づき
それを手放す勇気も必要でした



でも、その執着を手放せた時
私の心は本当の"自由"
知れたように思います!ウシシ



まだまだ、私は
自分に向き合い、自分を知る途中ですが
これからも
"そんな人で在りたい"
と思うし、そんなふうに
きていきたいですっほっこりほっこり

  "志の堅固な者を、
  あなたは全き平安のうちに守られます。
  その人があなたに信頼しているからです。"

イザヤ書 26:3


mimipopo

▷▶︎今の私の状態はコチラの記事

↓↓↓  

『1ヶ月検診の報告【腫瘍の変化】』(※閲覧注意※この記事には腫瘍写真が含まれます)こんにちはミミポポですっ今日は、1ヶ月検診の為朝から病院に行ってきましたー!今日の主な検査内容は……▫️採血▫…リンクミミポポnote+26歳で乳がんになったわたし 


『骨転移からの身体の変化【まとめ】』(※閲覧注意※この記事には腫瘍写真が含まれます)以前コチラの記事で腫瘍の変化を時系列でまとめたので↓↓↓余命宣告前~現在に至る"自覚症状の変化"を主に、まとめ…リンクミミポポnote+26歳で乳がんになったわたし 


『皮膚から飛び出た、腫瘍の変化【まとめ】』(※閲覧注意※この記事には腫瘍写真が含まれます)前々から、1度動画とは別で腫瘍の変化を時系列でまとめたいと思っていたので……2016年夏ぐらいに腫瘍が皮膚に飛…リンクミミポポnote+26歳で乳がんになったわたし 


▷▶︎◀︎◁