病気になったときは
生き方
変えたほうがいいとき



って、言いますが……
乳がんになって8年。



確かに、そうなんだろう。。
と、よく思うことですうーんうーん



乳がん告知された8年前の
26歳の時の私は
アパレルの販売員で、いつも
"仕事"の事ばかり考えているような



"The.仕事人間"でしたうーん
それと同時に、週末はクラブに行ったり
友達と意味無く遊んで
ストレス発散をしているような感じで
……



でも昔から海とか山とか自然は大好きで
クラブにも行くけど
1番本当に落ち着くのは"緑溢れる場所"
だとは、思っていました真顔



そんな私が26歳で乳がん告知され
大きく変わったのが
今まで"仕事第一"だった仕事を
やめざるおえなくなった事でした



それと同時に、クラブに行ったり
友達と訳もなくした夜遊びも
全く興味がなくなり
まず、遊ぶ時間帯が変わりましたねー



この時の私は
初期の初期での発見で
痛みも無ければ、転移もしてなくて
全く身体の変化は感じずに
変わったのは"ガン腫瘍がある"と
づいただけイヒイヒ



それでも、自分は"ガン"だ。
という気づきは、精神的にとてもたくて
そんな時にそれまでのように
仕事第一で頑張る。なんて
とてもじゃないけど出来なかったです
ショックショックショック



その後、何年か悪化もせず
腫瘍も小さくなっていく中で
変わらなかったのは
やっぱり派手な遊びは好きだったということ
ねーねー



もちろん、お酒も飲まないし
遊ぶ時間帯も昼から夕方とかなんですけど
(タバコは元々吸わないです)



ファッションがやっぱり好きで
自分を着飾ったり
メイクを楽しむのも好きで
こんな風にパーティとかに行ったり……



その辺は、特に変わらずにいましたうーん



それでも、自分が"乳がんだ"
というのは一時も忘れた事がなくて……



この時の私は
そんな"乳がん"の自分を忘れたくて
こんな風にして
誤魔化していたんだと
今となっては思いますショック



そして、腫瘍が大きくなり
皮膚を突き破って出血するようになり
……



もう、誤魔化す事も出来なくなって
ようやく、それまでに向けてた目を
自分に向けるようになりました



そんな私の大きな変化は
着飾って遊ぶことに無意味さを感じ



(もちろん、オシャレは変わらず好きでした。
でも1番ではなくなりましたイヒ
多分、以前の私はファッションが好き以外に
着飾ざることで自分を誤魔化す事も
していたんだと思いますしょんぼり)



それまでは、いつも友達と会ったり
訳もなく遊んでいた日々が



自分との時間を大切にするように
変わっていましたほっこり



例えば、朝からヨガをして
自分の身体と向き合ったり……
身体に優しくて美味しく食べれる
食事を作ったり……もぐもぐ



その頃から本格的に
語学勉強も始めました!ウシシ



そして、大きく変わったのは
骨転移までして本当に身体が動かなくなって
余命宣告までされて
死の間際までいったことにより



それまで、何だかんだ
自分で好きなように動けて
好きなように生きれていたのが



誰かの助け無しには生きれなくなって
今まで当たり前だった事が
当たり前じゃなかったと知って……



それまでは何となく
まだ自分が"乳がん"というのを
誰しもには言えてなかったのですが



もうその時くらいから
私は"乳がん"だ。
と、認めざるを得なくなったように
思いますショックショック



私は、自分が乳がんだと認めるのは
"病人だ"と認めるようで嫌だと
ずっと思っていたのですが……



そうじゃなくて、その時ようやく
"乳がん"に向き合えたんだと思います



だから、今の私はあえて
自分が"乳がんだ"と、隠すこともないし
もちろん誰かれ構わず言ったりもしませんが
必要以上に隠すこともなくなりました
ほっこりほっこりほっこり



そしたら、不思議と
今まで私は"乳がんだ"と忘れた事が
一時も無かったのに



今の私は、そんな事いちいち考えもしないし
だからって忘れたりもしないけど……
基本は、忘れちゃってますzzz



とにかく、ようやく
"乳がん"から解放されたような…✨
そんな心の軽さを感じています
ウシシウシシウシシ



そして、もちろん生き方
大きく変わったように思います



よく、私は誰かの希望になるのが
生きる目的になる。
と話しますが……



少し前の私は
そんな事考えもしなかったし
とにかく、乳がんから解放され
"自分が"どうなりたいか。
私はどうするか??と



いつも、自分の事だけを
考えていたように思いますうーんうーん



もちろん、人の役に立てるのは
嬉しいけど……
自分が誰かに希望を与えられる。なんて
思わなかったし



むしろ、希望が欲しい!と
いつもめていましたうーん



そんな事を考えると、、
私は確かに病気になったことによって
大きく生き方を変えられたんだと
つくづく思いますキラキラ



病気になった事に感謝はしないけど
病気になった事さえも
希望に変えられた事には
本当に心から感謝していますウシシ



出来るなら乳がんになんて
なりたくなかったけど……



でも、今の私は乳がんになる前の私には
絶対戻りたくないですガーン笑✨



そう思ったら、人間無駄な経験って
無いのかな?って
思ったりもする今日この頃ですほっこり



皆さんは
"生き方を変えられた"
そんな、大きな出来事
ありましたか??ウシシウシシ


"何も思い煩わないで、あらゆる場合に、
感謝をもってささげる祈りと願いによって、
あなたがたの願い事を
神に知っていただきなさい。"

ピリピ人への手紙 4:6


mimipopo

▷▶︎今の私の状態はコチラの記事

↓↓↓

『骨転移からの身体の変化【まとめ】』(※閲覧注意※この記事には腫瘍写真が含まれます)以前コチラの記事で腫瘍の変化を時系列でまとめたので↓↓↓余命宣告前~現在に至る"自覚症状の変化"を主に、まとめ…リンクミミポポnote+26歳で乳がんになったわたし


『皮膚から飛び出た、腫瘍の変化【まとめ】』(※閲覧注意※この記事には腫瘍写真が含まれます)前々から、1度動画とは別で腫瘍の変化を時系列でまとめたいと思っていたので……2016年夏ぐらいに腫瘍が皮膚に飛…リンクミミポポnote+26歳で乳がんになったわたし

 

『【今日の検査結果】腫瘍の変化』(※閲覧注意※この記事には腫瘍写真が含まれます)今日は、朝から1ヶ月検診で病院に行ってきましたので検査結果を報告します!まず、今日行った検査内容が■採血■主治…リンクミミポポnote+26歳で乳がんになったわたし


『今日の検査結果【報告】』こんにちはー!ミミポポです今日は、2週間に1回の血液検査と2ヶ月半ぶりのCTを撮りに朝から病院に行ってきました✨今日の主な検査内容は……◻️採血▷▶︎▷白血球…リンクミミポポnote+26歳で乳がんになったわたし

 

▷▶︎◀︎◁