こんにちは!ミミポポですっ
今日も、1人メイク研究会を開いていました
しかしやっぱりフルメイクで
パジャマは違和感しかありませんねzzz

ご覧の通り、昨日はCTの検査結果の時
主治医の開口一番は
"太ったねぇ!!✨"でした笑い泣き笑笑



CTにもバッチリ皮下脂肪が
写っていたようで……



以前が、ガリガリすぎたらしいのですが
これ以上は太らないように
気をつけよう……と心に決めた次第です
zzzzzzzzz



そして、昨日は沢山の温かいコメント
ありがとうございました笑い泣き
本当に、沢山の方々に応援して頂いて
私は幸せ者ですっぐすんぐすん



何より、今もなお
で苦しんでる方、病はなくとも
きにくさを感じてる方
困難を感じてる方……



そんな、今を一生懸命
生きられている方々の
癒し、平安、祝福をお祈りします✨



私は昨日、病院から帰ってきて
ふと、思い出したことがありましたうーん



2019年、余命宣告された9月末~
病院で治療を始めたとき



私は、骨転移や肺の転移・胸水など……
身体中にガンが進行し
全身の激痛と、息苦しさなどが
24時間あり……
気の休まる時が1秒もありませんでした



それまで、どんな事があっても
や痛み止めも飲まず
耐えてきた私に、痛み止めは
上手く使った方がいいよ。と
ドクターや看護師さんに勧められました



痛み止めを飲まずに耐えている方が
むしろストレス凄いと思うよ。
という言葉に、確かに!!笑ガーンアセアセ
と、素直に納得しました



そして、飲むと決めたけど
いつまでもは飲みたくないなぁ。。
と言う私に言った看護師さんの言葉が
今でも何故か忘れられません



"ミミポポさんみたいな状態の人でも
体調が改善されて
痛み止めらせた人もいるよ!✨"


もちろん、看護師さんが私を
励まして言ってくれた言葉だと理解し
有り難く嬉しかったのですが……



私の中では、薬を減らすんじゃなくて
めること
絶対的な目標だったので



励ましは嬉しい反面
傍から見たら、もう"止めれない"と
見れる状態なんだ……という現実



いや、私は絶対に
体調を戻し、必ず薬を止める。と
決意した瞬間でもありましたニヤ



その日から、私が処方された痛み止めは
以下のものです↓↓↓

◻️オキノーム(医療麻薬)
▷▶︎▷粉タイプで、約3時間効くもの
リラックス効果、なかには気分良くなる人も
いるみたいだけど、私は分からなかったです

◻️オキシコンチン(医療麻薬)
▷▶︎▷1錠12時間効くから、1日2錠飲むと
24時間効くことになる。私は眠気が出ました

◻️ロキソニン
▷▶︎▷炎症的な痛みに強い。
1錠につき6~8時間間隔をあける必要がある。
飲みすぎると胃に穴が開くことも。
鎮痛効果があるので眠くなりやすい

◻️カロナール
▷▶︎▷鎮痛効果。
ロキソニンより副作用は少なく優しい分
効果も優しい。子供にもよく処方される。



最初、医療麻薬と聞いた時に
とうとう、ここまで来たか……アセアセアセアセ
というような
びっくり&恐い!!というイメージ
だったのですが……



ちゃんと説明を聞くと
ロキソニンとかに比べ副作用は少なく
むしろ効き目がある割に
身体に優しいからそんなに
恐がる必要は無いよほっこりと言われました



私からすると、ロキソニンにしろ
医療麻薬にしろ
どちらもに変わりないので
抵抗あるのには変わり無かったのですが
……笑笑しょんぼり



とにかく、私は痛み止めを
飲み始めました!ウシシ



最初は、オキシコンチンを1日2錠飲んで
24時間痛みを抑えました。




でも、それだけで痛みもしんどさも
治まらず、、正直
これ効いてんの?くらいに思いつつ…笑



でも無いよりはマシだろうと思い
オキシコンチンをベースに
他の痛み止めをプラスして飲み分けたのですが



私の場合は、ズキズキや傷のような痛み、
例えば腫瘍の、いきなりくる痛みや
身体を動かした時の骨の痛みとか
首を動かす時の痛み……そういった
炎症的な痛みにはロキソニン



慢性的な、身体のしんどさや
何か痛みとかしんどさとか
身体中に感じるような痛みには
オキノームを飲みました



+最初の頃、極度の精神的ストレスで
毎日39度を超える高熱が出ていたのですが
その時は、ロキソニンより優しい
カロナールを解熱剤として
飲むことがありました



(風邪とかウイルスから来る熱の場合は
身体が熱でウイルスと闘ってる為、その邪魔をしないよう
私は薬を極力飲みません。でもこの時は精神的な
限界から来た熱なので、これ以上身体に負担かけないよう
解熱剤として薬を使う事もありました。)



この頃は、いつも私の手の届く所に
痛み止めの薬を置いていました



そして、この時私が本当にかったのは
コチラのブログにも書きましたが
↓↓↓

夜寝る時も、しんどすぎて寝れない。。
これが1番辛かった事でした



とにかく、しんどくて身体中が激痛で
寝たいのに……身体を休めたいのに……
寝れない。。



何度も大声で泣き叫んで遠くの部屋に居る
が目を覚まし
何度も見に来てくれるなんて日常茶飯事で。



痛くて体も自分で動かせない
寝れたら楽なのに苦しくて痛くて寝れない



この時は、介助で疲れる母に感謝する反面
それでも、夜は布団に身をなげて
ぐっすり寝れることがましくて……
そんなことも出来ない自分がしくて……



だから、る前にロキソニンと
オキノームを1つづつ飲んで
途中起きたら、+オキノームを更に飲む



それでも、何度も目を覚まし
泣き叫んでいたけど、、
何とか飲まないよりは寝れていたように
思いますショックショック



そして、身体の回復と共に
まず、24時間効くように1日2錠飲んでた
オキシコンチンを1錠に減らし……



もっと、良くなったら
オキシコンチンをやめ、オキノームと
ロキソニンでコントロールするようにし
……



日中の痛みがほぼ無くなってからは
いきなり痛くなった時だけ
日中は痛み止めを飲むようにし、、
なので、日中は痛み止めを飲まない日が増え



寝る時だけロキソニンと
オキノームを飲む。



そして、夜もだんだんマシになってきたら
ロキソニンだけにして
途中目が覚めた時だけオキノームを飲む。



気づけば、日中に痛み止めを
飲むことは無くなり
夜もロキソニンを飲んだあと
目を覚まさなくなりオキノームを飲むことも
なくなり……



遂に、痛み止めを飲み始めた
2019年9月末から5ヶ月後
2月末~3月に入る頃には
寝る時にも痛み止めを飲まなくても
ぐっすり寝れるようになりました!
笑い泣き笑い泣き笑い泣き



もう、朝まで寝れるって
本当にしくて!!✨
寝返りを自然に打つことはまだ出来ないけど
自分で身体を動かせるし



もう、足もだるくないし
身体も痛くないし、寝てる時に腫瘍から
出血して起きることもない!!✨



本当に、何て幸せなことなんだろう!
キラキラキラキラキラキラ
って、感動するくらい
朝まで寝れるって素晴らしい事だと
私は身をもって知りましたぐすん



そして、看護師さんの
"痛み止めをいつかはらせる"という
言葉をいい意味で裏切り
"痛み止めを完全にめることができた"
こと!ゲラゲラゲラゲラ



よし!やってやった!!ニヤ
という感じです。笑笑



私は、こんな風に辛く苦しい時を
痛み止めがあるからこそ
乗り越えられたことは、事実でとても
感謝していますほっこり



でも、は魔法ではない。
薬は、私の助けにはなるけど
治すものじゃない。



身体を良くしていく過程で
"利用できるもの"
薬は、私の病気を治すものじゃなくて
治すまでの道のりを助けてくれる
武器のようなもの



そして、本来は武器なんかなくても
私たちの身体は強くて✨



武器で、身体を強くは出来ない
あくまで、身体を強くできるのは
"私自身しかいない"ということ



だから、薬は上手くコントロールして
使えるなら凄く強力な
助っ人でもあるけど……



いつからか、薬に頼りすぎると
自分の身体をじれなくなってしまう



私の身体にはそんな武器より
100人の最強医師がいる!✨
(私は、その最強医師にも勝る神さまが私の中にいる!
と、信じていますウシシ)



そう信じているし、私が今もこれからも
忘れずにいたいことですほっこりほっこり
そしてもちろん、薬を否定もしていません✨



……こんな事を昨日は、ふと思い出し
ただただ、こうして生かされてる
今に感謝しましたほっこり


 "心に恐れを覚える日
 私はあなたに信頼します。

 神にあって 私はみことばをほめたたえます。
 神に信頼し 私は何も恐れません。
 肉なる者が私に何をなし得るでしょう。"

詩篇 56:3-4


mimipopo

▷▶︎今の私の状態はコチラの記事

↓↓↓
◀︎◁◁