こんにちはウシシウシシミミポポですっ
今日は、ご質問頂いたコチラの
記事に載せた↓↓↓


▷▶︎▷自家製豆乳ヨーグルト
の作り方をご紹介しますもぐもぐもぐもぐ
(このヨーグルトの中身については
上記リブログの記事をお読み下さい♡)



この豆乳ヨーグルトを作るのに
必要な材料は
コンブチャと無調整豆乳だけなのですが
……



この、コンブチャも自家製で
作ってるのでご紹介しますウシシ
(※市販でも売ってますが、砂糖だったり余計なものが
入っていて嫌なので、私は作っています)



我が家のコンブチャです↓↓↓

コンブチャ(kombucha)とは??
アジアが発祥の発酵飲料です♡



「昆布茶」を連想させる名前ですが
昆布とは関係なく
紅茶や緑茶などのお茶を原料にして
作られますもぐもぐもぐもぐ



そんな、酵素たっぷりの発酵飲料
コンブチャの効果・効能が凄いっ✨



効果1◻️抗菌・抗カンジダ効果
コチラの記事にも書いたように
カンジダと乳がんって、関係がある。とも
言われる私としては嬉しい効果!

効果2◻️血糖値抑制効果
ガンの餌はブドウ糖!と言われるくらい
糖分は必要以上取りたくない私には
これまた嬉しい効果!

効果3◻️コレステロール
コントロール効果
コレステロールとがんの死亡率は関連があると
発表されてるので、私には嬉しい効果!

効果4◻️抗酸化効果
ガン=身体の酸化。と言われるくらいで
身体をアルカリ性に保つことは重要!と
考える私には嬉しい効果!


このように、私にはしい効果揃いニヤ
のコンブチャですが
その他、このような効果があるようです
↓↓↓

▷▶︎▷コンブチャの作り方・育て方

作り方は、簡単!✨
まずは、菌株を準備します
(※コチラは、参考として貼っておきますが、ご自身で調べて
納得するものをお使い下さいほっこりほっこり)
↓↓↓

このスターターキットにある
作り方をスクショしましたニヤ↓↓↓

季節によって異なりますが
だいたい2週間~4週間ぐらいで
発酵しますうーんうーん



コンブチャは、1つの菌株で
何度も繰り返し作れます。
友達に株分けもできちゃいますよー!ウシシ



最初の1回目は発酵時間がかかりますが
2回目、3回目とどんどん早く
簡単になり、菌株もどんどん成長します!
ガーン{イキテル!✨




ちなみに、私は砂糖じゃなくて
コチラのメープルシロップ
使用しています↓↓↓

メープルシロップNo.2アンバー
を使用しています
(糖分は、発酵する時の餌として必ず必要ですが
発酵する時にほとんどの糖分はなくなるらしいです。
+メープルシロップで作ると砂糖より発酵時間は
長くなりますが、栄養価は上がります。お好みでどうぞ♡)



このコンブチャは、最初は材料揃えて
作ったり手間がかかるけどショック
その苦労に勝るくらい優秀です!✨ウシシ



味は、フルーティなお酢って感じ?笑
そのまま、飲んでもいいし
豆乳で割ったり、ソーダ割りにしたり
お酒と割ったり……
更にフルーツ入れて発酵させたり…etc…



そして!私はもっぱらヨーグルトにして
毎朝食べていますもぐもぐ



ようやく、目的の話しに戻りましたが
……笑
コンブチャさえ出来れば作り方は簡単!✨
【用意するもの】

◻️煮沸したガラス瓶
◻️先程紹介したコンブチャ
◻️無調整豆乳

【作り方】

1.ガラス瓶にコンブチャを50mlくらい入れます
(適当で大丈夫!瓶の大きさに合わせて下さいほっこり
目安としては底に少し張るくらい)

2.豆乳を、瓶の八分目くらいまで入れ
軽く蓋をする。ラップでも大丈夫!

3.室温で2-3日放置して、瓶を揺らして
ヨーグルトみたいになってたら出来上がり✨



出来上がったら、冷蔵庫で保存して下さい
ウシシウシシウシシ



もし、こんな風に過発酵したら↓↓↓
この液体部分の↑↑↑
そのホエーを新たなコンブチャの代わりに
使って、ヨーグルトを作ると
安定したヨーグルトが出来ます♡ウシシ



発酵食品は、生き物と同じだから
こんな風に失敗することもあるけど
何度か作ってる内に、だいたい自分にとって
いい感じの作り方が
分かってくると思いますウインクウインク



そんな、失敗もきてる食べ物の証拠!
楽しんじゃってください~✨笑
何より、生きたものを
身体に入れるって、凄く良いみたいです✨



私は、このコンブチャ
ニコの知り合いで自分で皮膚がん
治してしまった人に
絶対、摂った方がいい!ってゴリ押しされ
始めましたzzz



良かったら、お試しあれ~♡ですっウシシ



は変わって、我が家の文鳥タレ
歌声をどうぞ!笑ほっこり

(↑フン防止の為に、ボロボロのタオルでカバーしてますねー)

こんな風に、オスのタレは
夜な夜な自分で作詞作曲した歌を
ポン(メス)の為に練習しています。笑



そして最近、またを描くのが楽しくて
毎日描いてますが
イマイチ、パッとせず……( ・᷄ὢ・᷅ )

これが、まだマシ!ニヤ
完全に自己満ですが、また描いたら時おり
載せます~✨ウシシ



最近、もっぱら元気な私は
今日もシャワーを看護師さんに
手伝ってもらっていながら
ひたすらお喋りしていて……



なぜか、私の持ってる知識や技術を
活かす方法を一緒に考えてくれてて……笑
気づいたら身体がキレイになってた!ガーン
てくらい、ずーーっとお喋りしていました
ゲラゲラゲラゲラゲラゲラ



最後は、今日の看護師さんとは
違う看護師さんの
タレとのツーショット♡

看護師さんの髪がボサボサになってるのは
私のシャワー介助
汗だくになりながらも
頑張って下さった証ですっ✨ウシシ



大阪は、今日も天気が良いです!
皆さんはいかがお過ごしですか??✨


何かできなくても
生きていける

できないことが
たくさんあっても
それだけで
人生は決まらない


この言葉のように……
私のブログを見て下さっている方達が
ただきている!
だからこそ、こうして繋がれている✨
その事に今日も心から感謝します!ゲラゲラウシシ


"勧めをする人であれば勧め、
分け与える人は惜しまずに分け与え、
指導する人は熱心に指導し、
慈善を行う人は喜んでそれを行いなさい。

愛には偽りがあってはなりません。
悪を憎み、善から離れないようにしなさい。"

ローマ人への手紙 12:8-9


mimipopo