私が26歳で乳がん告知され
免疫力を上げるために
食生活や、生活習慣を見直し
身体が作り替えられていく中
感じた……
"あー、確かに乳がん告知前の私は
ヤバかったし、兆候もあったな
"

と、いうこと……



これが、絶対病気の兆候!とは
保証はもちろん出来ませんが
確かに、あった身体の変化……

これが何かの、誰かの参考にでも
なれば…と思います

まず、乳がん告知前の私は
アパレル販売員で
朝から晩まで仕事中心の日々を
送っていました

いつからか忘れたけど…
昔はそんなに身体が、弱い訳でも
無かったのに
しょっちゅう風邪をひいていました



その時、自分の身体を
意識もしていなかったので
どのくらいの頻度かとか
細かくは覚えていませんが
今の私は、年に1.2回風邪ひく程度に対して
その時は季節の変わり目には
かならず風邪をひいていたと思います



そこにプラス、インフルエンザも
年に1.2回はかかっていました



だから、家族の間でも
"案外、身体弱いのね
"

と、よく言われていました
そこに付け加えて
以前も何度かブログで書きましたが
少しでもストレス感じたら
生理不順になり
低用量ピルを飲むことも、しばしば



そして、まだあります!笑
ひどい口内炎・胃炎
カンジダなどにもなっていました!
(何らかの原因でカンジタという真菌(カビ)が女性の
膣外陰部に感染、症状を起こす感染症。
誰しも感染する可能性があり
性交渉経験が1度もない人でも発症することがある。)
このカンジダは
中学生くらいの時から
頻繁に発症していました

後から知ったのは
乳がんとカンジダには
何かしらの繋がりがあるということ
……
詳しくは分からないのですが
確かに、カンジダ菌は誰もが持っていて
免疫力の低下で発症するものだから
なんか、ガンと似ているところも
あるなぁとも思います

これらの症状が、20代前半から
乳がん告知の26歳まで
特に頻繁にあったようには思います
そして、いつからか
気づけば私の平熱は35.8度くらい
になっていました

(幼少期は36.2度くらい。今は36.8度くらいが平熱です
)

この時は、平熱が35度台とかは
特に気にしてもいなかったです
(ガン細胞は体温35度を好む。と言われています)



そして、以前も何回か
お話ししましたが……
食生活も外食が多く
家では、パンや好きなおかずだけ
作ったり……
10代から一人暮らしを
していた事もあり……
とにかくめちゃくちゃでした

一人暮らしの時は特に
野菜はコンビニサラダで
採った気になり
毎日プリンとチョコレート1袋を
ペロリと食べたりしてました



今、思い出すと恐ろしいです…笑
でも、なぜか肌荒れとかは
ほとんどしていませんでした

特に肌がキレイとかでも
無かったのですが……
肌荒れもしてないし、大丈夫!

という…健康より美容が気になるお年頃。笑
変な自分の物差しで
油断しまくっていました



これは、後から知った話ですが……
身体の状態が良くないのに
肌とか外に現れない時は
もう、身体の外に出す力さえもなく
そういう時に
身体の中で病気になって現れてしまう。
という話



これが本当か定かでなくても……
この後、乳がん告知後
食生活を変えたと同時に
私の肌は、もう吹き出物だらけの
思春期の学生みたいな肌になりました



この1連の出来事で
信ぴょう性がある話だと
納得したもんです

そして、身体の細胞が入れ替わった
ぐらいの時期から
自然に肌荒れは落ち着き
今では、肌荒れが起こることは
ほとんどありません

以前と大きく違うのは
風邪やインフルエンザには
滅多にならずに
平熱も高いということ

ましてや、口内炎も
今、薬の副作用で出来やすいはずなのに
全くできていません

乳がんがあってステージⅣなのに
以前の私より
今の私の方が健康には自信がある!!



と、いう何とも
説得力もない、変な状態です
笑笑

今の私だからこそ
"あ、これは病気の兆候?"
と、思えるし
今の私だったら
病気になる前に、何か変えないと!

と思って行動すると思います
でも、その時の私は
まさか自分が乳がんになるなんて
考えもしなかったし
健康で悩む事もなかったです
だから、この症状が
病気の兆候?なんて
思いもしませんでした

だからこそ、この話を知って
誰かがまだ、未病のうちに
身体を整えたりするきっかけになれば
……とも思います

太るのは簡単!痩せるの大変な
ダイエットと一緒で……
身体を悪くするのは簡単!
でも、病気になってから
治すのは、あとの祭りになる事もあり
命を脅かすことさえもあります



なので、出来るなら
未然に病気を防げたら!
少しでも自分の身体の声に
耳を傾けてあげれてたら……
と、今となっては
どうにも出来ない事ですが
これは、昔の私に教えてあげたい
ことでもあります
{ショーガナイ

